2020-04-11

スポンサーリンク
仕事

時短勤務と在宅勤務

待ちかねた土曜日を迎えました。 まずは土曜日恒例の朝風呂。 納豆と卵で白飯をたっぷりと食しました。 その後板金屋へ。 1週間以内に擦り傷の修理は終わるとのこと。 代車は先代マーチでした。 マーチの軽さに少々びびりました。 家に戻って、日ごろの運動不足解消のため、ご近所を1時間半ほど歩きました。 歩数は10,116歩。 1万歩を超えたのは久しぶりです。 途中、つつじが見事に咲いていました。 お昼はイタリアン。 プレートとパスタ、それに白ワインを1杯だけ。 デザートはチーズケーキを楽しみました。 たっぷり1時間ほどの昼食。 満足しました。 それはさておき。 職場は昨日から時短勤務と在宅勤務の組合せが始まりました。 最低週1回は在宅勤務とし、その他の日は9時45分から16時までの時短勤務を命じられました。 言わずと知れたコロナウィルスの流行に鑑みた措置です。 私は水曜日を在宅勤務とし、それ以外は時短勤務としました。 中には週に3日も在宅勤務を行う強者もいますが、仕事は減らず、勤務時間だけ減らすというのは、なかなかしんどいものです。 職場に拘束される時間が減るのは、嬉しいような、悲しいような、...
スポンサーリンク