2020-06-20

スポンサーリンク
その他

ペーパードライバー

同居人は運転免許を取得してから30年も運転していないペーパードライバーです。 それが、運転したいと言い出しました。 義父が亡くなり、一人暮らしとなった義母の家に自力で行けるようになりたい、というのが主な理由です。 義母が住む家は我が家から車で10分とかかりません。 バスでも15分ほどです。 齢80になり、足も弱くなった義母に何かあった時、駆け付けたい、という思いを強くしたようです。 で、同居人の職場であり私の職場でもある勤務地からの帰り、同居人が運転してみる、という練習を昨夕行いました。 職場までは約14キロ、40分ほどの距離です。 正直、同居人が運転する車の助手席に乗るのは怖かったのですが、30年も運転していなかったにも関わらず、果然、運転を決意した同居人の意気に感じないわけにはいきません。 職場の駐車場を一周してハンドルやアクセルの感じ、それにブレーキの遊びなどを確認するや、同居人は蛮勇を奮って一般道へと走り出しました。 10時10分の位置でハンドルを握り、法定速度で慎重に、ゆるゆると進むその運転ぶりは、ペーパードライバーとは思えない見事なものでした。 「怖い怖い」と言いながらも、...
スポンサーリンク