2020-06-21

スポンサーリンク
その他

通常勤務

新型コロナ、まだ収束したとは言い難いですが、政府は県を超えた移動を許可しました。 で、町には人があふれています。 これでは早晩、第2波に襲われるでしょう。 私の職場は時間だけは通常勤務に戻りましたが、まだ対面の会議は認められていません。 メール審議か、リモート会議のみ。 マスク着用が義務付けられ、消毒薬があらゆる部屋の前に置かれ、入室・退室の際は手の消毒が求められています。 幸い、私の職場からコロナ患者は出ていません。 仮に一人でも患者が出たなら、即日在宅勤務とし、その期間は2週間とされています。 不謹慎ですが、死なない程度に患者が出れば、2週間職場に出勤しなくてよいのだな、と、それを望むような気持があるのは否めません。 在宅勤務ですから、時間中はパソコンの前に座っていなければなりませんが、職場に行かなくてよいのは、気分的にずいぶん楽です。 中学生の頃、試験前になると、学校が火事になればいいのに、とよく思いました。 多くの人が、そんな気持ちになったことがあるのではないかと思います。 それと変わらない気持ちを、50歳になっても持っているのですね。 三つ子の魂百まで、とか申します。 私の腐...
スポンサーリンク