2020-06

スポンサーリンク
文学

ものうき日影落つる時

私が就職した約30年前、22歳の頃、体重は53キロでした。 身長は165センチと小柄で、やせ型でした。 その後多少の増減はあったものの、概ね体重をキープしてきました。 ところが36歳~40歳頃にかけて、双極性障害のうつ症状で3度も半年以上にわたる病気休暇を繰り返し、その間、食っちゃ寝生活を続けた結果、20キロ以上太り、74キロにまでなり、糖尿病の治療を開始しなければならない状態にまで陥りました。 その頃父が他界。 そのショックで食欲が極端に失せ、酒ばかり飲んでろくに食わない生活を続けた結果、わずか1年で体重は48キロにまで減少。 変な言い方ですが、飲酒ダイエットみたいな感じです。 やたらと寒がりになり、力が入らなくなりました。 これではまずいと思い、無理をして食うと戻してしまうの繰り返し。 体重はなかなか戻りませんでした。 しかし、人間というもの、どんなショックを受けても、時の流れとともにそれは和らぐようにできているようで、少しづつ体重は増え、今は53キロに戻りました。 それとともにすこしづつ、嗜好が変化してきました。 まず、珈琲を好むようになったこと。 前は珈琲を飲むとドキドキするの...
スポンサーリンク