2020-08-22

スポンサーリンク
その他

誕生日

今日、51歳の誕生日を迎えました。 51歳、昔だったらそろそろ寿命が近づいている年齢でしょうか。 人間(じんかん)五十年とか申しますし。 しかしながら、平均寿命はぐっと延びて、男は、たしか81歳だったように思います。 現在の平均が81歳ですから、栄養事情の向上や医学の進歩によって、もっと伸びる可能性が大きいと思います。 そうすると、何か大病を患うとか、事故にあうとかしなければ、あと30年以上生きることになります。 もしかしたら、100歳超えまで生きて、今はやっと半分かもしれません。 50代をまだ若いとみるか、だいぶくたびれてしまったとみるかは、個人差が大きいので何とも言えないところです。 見た目の印象も個人差が大きいでしょうね。 髪が寂しくなってしまうとか白くなるとかいうのは、一見して分かりやすい特徴です。 私はなぜか黒々ふさふさ、遠目には若く見えるかもしれませんが、近くで見ると染みが目立つようになりました。 見た目の変化以上に、肉体にも精神にも衰えを感じます。 緑内障のため、左目はかすんでいますし、突発性難聴を患った後遺症で、右耳がよく聞こえません。 散歩に行くのも億劫だし、帰宅後に...
スポンサーリンク