2020-10

スポンサーリンク
仕事

未来へ

先週の日曜日、イベントで出勤したため、今日は振替でお休みです。 お休みと言っても、職場は動いているため、心から休まるという感じではありません。 平日は毎日50通ちかくのメールが届くため、確認しないと明日がつらくなります。 電子メールといい、リモートワークと言い、便利は便利なのでしょうが、どこにいてもお休みを実感できません。 今朝もすでに面倒なメールが届いていました。 とりあえず明日返信する旨の回答を行いました。 日本国中、いや、世界中でサラリーマンはこういった面倒に耐えているのですね。 電話とファックスしかなかった昔が懐かしいような気がします。 しかし今となっては、会議の日程調整とか、急を要する案件とかを、どのように片づけていたのか、はっきりと思い出せません。 アナログ人間の私ですら、現代のツールにどっぷりと浸って仕事をしているのかを思い、愕然とします。 昨日もZOOMを使用してのリモート会議で、日本各地に点在する関係機関と4時間もお話合いをしました。 しかも、会議の最中にチャットが飛び交う始末です。 対面の会議と異なり、リモートでは黙り込んでしまうか、話が過激になるか、どちらかのよう...
その他

今日は休暇をとりました。 特に用事はないのですが、どうして出勤する気が起きなかったもので。 せっかく休みをとったので、眼科に行きました。 私は15年ほど前から緑内障を患っています。 最初は目薬1種類だったのが、進行とともに増えていき、今日の診察で4種類になってしまいました。 4種類で効かなければ、手術をするしかないと言われてしまいました。 白内障の手術とは異なり、進行をとめるだけの効果しかないが、これ以上進むと、日常生活に支障を来すとか。 私は本を読んだり美術館に行ったり、映画を観たりするのがあ好きです。 すべて目を使うもの。 失明なんてことになったら、趣味を失うことになります。 緑内障、恐るべき。
精神障害

減薬失敗?

先月あたりまで調子が良かったので、順次、減薬を進めてきました。 しかし、今週はひどく調子が落ちてきています。 仕事が忙しいのもそうですし、薬を減らしたのも原因でしょうね。 通常、一か月に一回の診察ですが、今日は2週間で診察に行ってきます。 薬が増えるのは必定でしょうね。 薬なんかに頼らずにまとも行きてえいける、強靭な精神が欲しいものです。 何事もネガティブに考え、上がったり下がったりを繰り返すのは本当にしんどい。
散歩・旅行

錦糸町から両国あたり

私は用もないのに都内に出かけ、ふらふらと歩き回ることを趣味としています。 散歩ですな。 しかし、コロナのせいで何か月も週末お上りさんができずにいました。 昨日は好天に恵まれ、辛抱たまらず、車を西へと走らせました。 車を錦糸町のコインパーキングに止め、両国方面へと、主に裏道を選んで歩き始めました。 途中、すみだ和ガラス館(廣田硝子)と言う店に寄り、焼酎を飲むためのグラスを購入。 2,200円でした。 ずっしりと重く、重厚な作り。 昨夜は早速これで焼酎のロックをやりました。 お昼は亀戸餃子両国店で餃子10個とライスとスープの定食を食しました。 餃子はあまり好みませんが、亀戸餃子は小ぶりでニラがたっぷりと入りなかなかの美味です。 その後隅田川の川っぺりをしばし散策。 それだけで、12,000歩に達しました。 さすがに疲れて、両国駅のほど近くの喫茶店でアイスコーヒーをいただき、総武線で一駅の錦糸町にもどり、帰宅の途につきました。 久しぶりに、さわやかな気分を味わえたのは、私の喜びとするところです。
スポンサーリンク