
錦糸町から両国あたり
私は用もないのに都内に出かけ、ふらふらと歩き回ることを趣味としています。 散歩ですな。 しかし、コロナのせいで何か月も週末お上りさんができずにいました。 昨日は好天に恵まれ、辛抱たまらず、車を西へと走らせました。 車を錦糸町のコインパーキングに止め、両国方面へと、主に裏道を選んで歩き始めました。 途中、すみだ和ガラス館(廣田硝子)と言う店に寄り、焼酎を飲むためのグラスを購入。 2,200円でした。 ずっしりと重く、重厚な作り。 昨夜は早速これで焼酎のロックをやりました。 お昼は亀戸餃子両国店で餃子10個とライスとスープの定食を食しました。 餃子はあまり好みませんが、亀戸餃子は小ぶりでニラがたっぷりと入りなかなかの美味です。 その後隅田川の川っぺりをしばし散策。 それだけで、12,000歩に達しました。 さすがに疲れて、両国駅のほど近くの喫茶店でアイスコーヒーをいただき、総武線で一駅の錦糸町にもどり、帰宅の途につきました。 久しぶりに、さわやかな気分を味わえたのは、私の喜びとするところです。