2021-02-13

スポンサーリンク
社会・政治

女性蔑視

森氏の女性蔑視発言が問題になっています。 私は露骨な女性蔑視だとは思いません。 しかし、違和感を感じます。 女性が入ると会議が長いとか、女性は競争心が強いとか。 それは男性の特徴であって、女性はその逆なのではないかと思います。 男だけの会議も長いし、競争心が強いのはむしろ男。 なんだかとち狂った発言です。 辞職して良かったと思います。 少なくても私の職場では、女性が優遇されているように感じます。 年齢が同じで経験年数も同じ、評価もそこそこという場合、女性が先に昇進します。 女の管理職を増やせば、それだけ評価が高くなるシステムのようです。 また、男の育児休暇も推奨されています。 役人の世界はそういう風に出来ています。 まして女性蔑視発言など、とんでもないことです。 そもそもなんで男女差別があるのでしょうねえ。 人種差別と比べても、差別される側が多すぎます。 人口の約半分が女性なのですから、これをすべて差別していたら、きりがないのではないでしょうか。
スポンサーリンク