
みんなで休めば怖くない
明日は休暇を取りました。 出勤するのはいつでも嫌なものですが、それが殊更にひどいことがあります。 今日がそうでした。 それでも無理矢理起きて職場に向かいました。 職場に着いても、心ここにあらずという感じで、仕事に身が入りません。 ここは大事を取ったほうが良いと、明日の休暇となりました。 一昔前と違って、平日に休暇を取っても、メールだのSlcakだのが追いかけてきます。 見なければ良いんでしょうが、見ないと一日だけでも膨大な量がたまるので、つい、チェックしてしまいます。 誰でもそうなんでしょうけれど。 これらは便利なものではあり、無い時代はどうしてたんだろうと思いますが、就職してから数年間は、メールなんて普及していなかったし、ましてSlcakなんていうものは聞いたこともありませんでした。 でも無ければ無いで、なんとかなっちゃうんですよねぇ。 大体世界中、そういう物が無かったわけですから。 土日はほぼ全職員が休んでいるので、メールもSlcakも来ることは稀です。 みんなで休めば怖くない、といったところでしょうか。 休みの日は一切パソコンに触らない、したがってメールのチェックもしない、と豪語...