
機械式立体駐車場
私が現在のマンションを購入して21年。 6年前に最初の大規模修繕工事を済ませました。 15年に一度行うそうで、住まいのメンテナンスは安泰です。 購入した時はピカピカの新築でしたが、メンテナンスが必要な年数が経っているのですね。 現在、私の住むマンションで問題になっているのが、機械式立体駐車場。 タワー型の立体駐車場で、頭からつっこんで駐車し、出庫の時は向きを変えて出てくるので、前から出られます。 駐車は非常に楽で、ゆえに駐車技術が落ちてしまいました。 それが21年たって、色々ガタが出てきました。 大雨が降ると故障して動かなくなったり、扉が開閉しなかったり。 ネットで調べたら、20年~25年で寿命を迎えるとありました。 そんなこともあって、マンションの理事会は、解体するか、メンテナンスをしっかり行って駐車場を維持するかで苦悩しています。 全住民にアンケートを取っています。 私は通勤に車を使っていますから、当然、駐車場を維持してほしいと思っています。 もし解体ということになったら、月極駐車場を探さなければなりません。 しかし、駅前に位置するマンションの近辺に、月極駐車場などありません。 か...