
恐怖による平和
今朝は5時半に目覚めてしまいました。 折角の土曜日、朝寝を楽しみたかったのですが、目が冴えてしまったので起きました。 まずは朝風呂。 その後朝飯を食らって、内科に行きました。 3週間に一度、コレステロールを下げる薬をもらうためです。 近頃数値が安定しているので、3分診療です。 帰宅して新聞をじっくり読みました。 米国のバイデン大統領、自爆テロに対する報復を宣言していましたが、結局、米軍がいなければアフガニスタンの平和は保たれないということがいみじくも証明されてしまいました。 人間なんて愚かな生き物ですね。 殺したり殺されたり。 同じ種類の動物で、互いに殺しあうのは人間くらいではないでしょうか。 しかもはるか昔から今にいたるまで、戦争が絶えたことなどありません。 これからもそうなんでしょうねぇ。 しかし、大国同士がガチンコで戦うということは起こらなくなりました。 二つの世界大戦から学んだというより、核兵器の開発により、簡単に戦争を始めることが出来なくなったのだと思います。 核兵器を無くしてしまったら、また昔のように大国同士が戦うことになるのかもしれません。 核兵器は使えない兵器ですが、そ...