
総裁選
今日は台風で千葉県北東部は大荒れの天気。 よっぽど休もうかと思いましたが、今日が締切の調書があったので、やむを得ず出勤しました。 午前中になんとか仕上げ、早退しようかと思っていた矢先、職場から退勤命令が発出されました。 私にとっては都合が良いタイミングでした。 しかし、雨風が相当ひどくなってからの退勤命令。 ちょっと遅すぎるような気がしました。 私は車通勤なので問題ありませんが、電車通勤の人は駅まで歩いただけでずぶ濡れでしょうね。 それはともかく。 自民党総裁選、岸田候補が勝ちましたね。 決選投票、圧勝と言ってよいでしょう。 私はかねてより、岸田候補が一番良いと思っていました。 それは他よりマシという意味で、強く支持していたわではありません。 リーダーシップが感じられませんし、古いタイプの総裁候補だと思っていましたので。 しかし、河野候補は傲慢な感じと、言うことが変わるのが嫌でした。 高市候補では右に振れすぎているのが危ない感じでした。 野田候補はほぼ泡沫候補と言ってよく、論外でした。 岸田候補は消去法で選ばれたのではないかと思います。 いずれにしろ、3年間はこの人が総理・総裁を務める...