
猫又、そして仙人
土曜日。 今朝は採血をしに内科に行きました。 近頃は薬のおかげで安定していますが、もともと家族性の高コレステロール。 主にコレステロールの値を調べるため、4か月に一度、血液検査をしています。 痛いのは嫌いですが、ぐっとこらえて血液を採ってもらいました。 採血のため朝食を抜いたので腹が減り、11時過ぎころには昼食に向かいました。 行きつけだたった我が家の向かいのイタリア料理店、コロナに負けて閉店してしまいましたので、少し離れた、と言っても徒歩10分ほどですが、魚介料理を得意とするイタリア料理店を訪れました。 食したのは、あさりときのこがたっぷり乗ったペペロンチーノ、それにガーリックトーストとサラダと珈琲が付いて980円という驚愕の安さ。 以前通っていた店はもっちりしたパスタが自慢でしたが、今日行った店はおそらく乾麺かと思われます。 麺のクオリティは前の店に負けますが、具が多いのと、やや薄味の上品な感じは、まぁまぁいけます。 リピートしてしまうかもしれません。 その後、一時間ほど散歩してから夕飯の買い物。 塩焼き用の特大さんまと、煮浸し用の油揚げと小松菜、それに定番のフルーツトマトを購入。...