2021-12-28

スポンサーリンク
その他

長い一年

今日は仕事納め。 令和3年、長い長い一年の仕事が、やっと終わるのですね。 そしてまた、非常に長く感じられるであろう令和4年という年を過ごさなければなりません。 よく、時が過ぎることを、あっという間だった、と表現する人を見かけます。 私には理解できない心性です。 過ぎてしまえばあっという間とか言いますが、あっと言う間であるはずがありません。 一つ一つ、その年に起きたことを思い出してみれば、一年は途轍もなく長いことが分ると思います。 嬉しいこと、悲しいこと、苦しいこと。 旨い酒を呑んだこと、旨い物を食ったこと、調子が悪くて飯を抜いたこと。 診察のたびに精神病薬を調整したこと、増やしてみたり、減らしてみたり。 親戚や友人が亡くなったこと、近しい人が子供を産んだこと。 映画や芝居を観たこと、お花見をしたり、陽気の良い日に散歩をしたこと。 365日、人は成長し、あるいは衰えます。 私は緑内障で左目の視野が著しく欠損してしまってから、運転が怖くなりました。 両目で見れば眼鏡をかけて1.2あるので、免許の更新は出来るのですが、視野が欠損していると承知で運転するのは、馬鹿げているような気がします。 5...
スポンサーリンク