
コンフィデンスマンJP 英雄編
土曜日の朝、DVDを鑑賞しました。 観たのは「コンフィデンスマンJP 英雄編」です。コンフィデンスマンJP 英雄編長澤まさみdism「Anarchy」 以前、「プリンセス編」を観て、本格的なコンゲームの映画で、大変面白かったので、「英雄編」を是非観たいと思っていたのですが、DVDがレンタル店に無かったため、待っていたのです。 昨日、「英雄編」が新作のコーナーにあって、待望の鑑賞となりました。 騙し騙される詐欺師たちの映画。 一緒に仕事をする詐欺師はいても、仲間はいません。 コンフィデンスマンは、裏切っても構わないし、仲間でもない、ということになっているようです。 現に今作でも、詐欺師が詐欺師を騙し、騙されるという趣向になっています。 今作も、前作に劣らない、見ごたえのあるコンゲームを繰り広げていて、楽しめました。 土曜日の午前中は、同居人は車椅子生活で施設に入った義母の通院の付き添いで、毎週留守にします。 だからこそ、午前中、DVDを鑑賞できたというわけです。 義母はすっかり衰えてしまいました。 こうやって、人は老いていくのですね。 必ずくる自らの老いが、今から怖ろしくてなりません。