2022-07-10

スポンサーリンク
その他

換気扇あるいは消耗品

土曜日は何もせずにゆっくり過ごすか、あるいはお出かけするのを恒例としていました。 しかし高齢の義母の世話のため、土曜日は同居人が一日留守をするようになりました。 で、日曜日は掃除、洗濯、買い出しと、週に一度の家事をこなす日のため、同居人は休む暇がありません。 当然私も掃除、洗濯はやるし、買い物にもいきますが、炊事だけはどうも苦手で、同居人に頼り切っています。 難儀なことです。 そのうえ今日は風呂とトイレの換気扇を交換するために業者が3時間も我が家にいたため、誠に忙しい日となりました。 キッチンの換気扇は数年前に交換しましたから、我が家の換気扇はすべて交換したことになります。 思えば20年前、新築でピカピカのマンションを購入しましたが、時の流れは残酷で、あちこちガタがくるようになりました。 換気扇のみならず、ドアノブもダメになって、トイレに閉じ込められたことがあります。 ドアノブが全く動かなくなってしまったのです。 業者を呼んでドアノブを取り替えましたが、携帯も持たずにトイレに入ったため、同居人が電話してくれました。 あの時もし私が独り者だったら、狭いトイレで餓死していたかもしれません。...
文学

記憶にございません!

昨夜はDVDを借りました。 鑑賞したのは三谷幸喜のコメディ「記憶にございません!」です。記憶にございません!中井貴一 支持率が2%台の、史上最悪の総理大臣。 国会では汚い言葉で野党を罵倒し、国会を離れればマスコミを責める、いやぁな首相が主人公。 演じるは中井貴一。 この人、シリアスな役を演じるとどうも嘘くさくなるきらいがありますが、喜劇を演じさせたら天下一品。 かつて喜劇役者という人々がいました。 今では絶滅して、お笑い芸人と呼ばれる人が代替品になっていますね。 中井貴一も喜劇一本でいけば良いのに、と思います。 総理、演説中に石を投げられ、記憶喪失になってしまいます。 秘書らは総理が記憶喪失になったことをひた隠しにして、なんとか政治をやらせます。 すっかり良い人になってしまった総理大臣。 誰もがその態度の急変ぶりに戸惑い、あるいは支持率回復のためのパフォーマンスかと疑います。 記憶を失った総理が繰り広げるドタバタ劇、なかなか見せます。 しかし、ラストが面白くありません。 記憶が戻った後、またもや悪の総理に戻るのかと思ったら、良い人のままなのです。 私としては、ラストでまたもやいやぁなや...
スポンサーリンク