
上がる
退院してから、少し上がっているようです。 退院がよほど嬉しかったと見えます。 しかし躁転というほどのことは無く、日曜日の夕方にしては調子が良いくらいでしょうか。 思えばもう15年ほど前、私は長いうつ状態から醒めたのは良いのですが、その後激躁に見舞われるという悪夢に囚われました。 躁状態の時は病識がなく、元気になった程度に思っていたのですが、大酒を喰らったり、徹夜で駄文を書き散らかしたして、今思えば異常でした。 しかもその時の記憶がほとんどありません。 激躁の激躁たる所以です。 抗躁剤の投与で夢から醒め、深い後悔の念に襲われました。 周辺の人々にずいぶん迷惑をかけたと思います。 その反省にたって、抗躁剤は一生飲み続けたいと思っています。 いつまた躁状態に陥って、愚行を繰り返すか分からないからです。 私は高血圧で降圧剤を飲んでいます。 これは当然一生飲み続けなければならい、基礎疾患の薬です。 それと同様、抗躁剤、気持ちを落ち着かせる薬、抗不安薬などを飲み続けなけれならないのは、降圧剤を飲み続けるのと同じことです。 しかし私は、もう一度、あの、神様にでなったような天然のアッパー系の麻薬をやっ...