2023-01-22

スポンサーリンク
その他

理事会

今日はマンションの管理組合の理事会でした。 14時から17時まで。 3時間もかかってしまいました。 私はくじ引きで負けて、理事長を仰せつかっています。 去年2月の管理組合の総会で選出されてからもうじき1年。 2月末の総会の議長を務めれば、無事お役御免となります。 今期はさしたる問題は無く、理事会も管理会社が用意した議題を淡々と追認するばかりでした。 それでもしょっちゅう管理会社から理事長判断を求める電話がかかってきて、指示を求められました。 預かっている理事長印を押した枚数は数え切れません。 でもやっと終わります。 喜ばしいことです。
その他

二人

昨日は同居人の誕生日でした。 54歳。 出会った時、同居人は23歳、私は22歳、社会人1年目でした。 お付き合いして6年も経ってから一緒になりました。 あれから25年。 今年は銀婚ということになります。 誕生日ということで、午後、クラシックコンサートに出かけました。 私はクラシックは疎いのですが、生は迫力があります。 コンサートに限らず、芝居にしてもスポーツにしても落語や漫才にしても、テレビやユーチューブで観るのとは大きな違い。 最後に生で観たのは国立劇場での歌舞伎。 「天竺徳兵衛韓噺」(てんじくとくべえいこくばなし)という通し狂言でした。 コロナ禍の前、もう3年半も昔のことです。 近頃は患者が減っていないにも関わらず、マスクの着用を見直すだとか、危機のレベルを下げるだとか言っています。 まるでコロナの流行は収まったかのごとくです。 私はまだまだ対策を徹底すべきだと思っています。 それはともかく。 クラシックコンサートを堪能した後は、一般的な鮨店よりもちょっと高い鮨屋で夕飯。 刺身や焼き物、椀物などのつまみを食し、さんざん酒を呑み、あがりの鮨を10貫ほど食い、腹いっぱいになりました。 ...
スポンサーリンク