2023-01

スポンサーリンク
その他

25年

連休の最終日。 毎度のことですが、ひどく落ちています。 抗不安薬を処方の倍飲み、どうにか平静を保っていますが、薬が切れたら同じこと。 薬が切れる前に眠ってしまった方が良いでしょうね。 明日からの怒涛のスケジュールに恐れおののきながら、今日と言う日を過ごしました。 連休明けの前日の憂鬱は、いくつになっても変わりません。 そんな中、学生時代の友人から来る年賀状を見て、自分の年を実感します。 学生時代の結婚した友人たちには、もう20歳を超えた倅や娘がいるのですね。 私たちも今年で結婚25周年ですから、当たり前と言えば当たり前ですが、子供が出来ないゆえに永遠の新婚気分でいる私たちとは歩んできた人生が全然異なっているのでしょうね。 七五三や進学、就職など、多くのイベントを経て大人になっていく子供を見るのはどういう気分なのでしょう。 よく子供と一緒に成長しなおす、なんていう人がいますが、そういうものなんでしょうか。 それとお金。 子育てにはきっと大金が必要だと思います。 サラリーマンの安月給で子供を3人も育てるには、節約が不可欠。 きっとお父さんの小遣いは3万円くらいなんでしょうね。 切ない話です...
映画

初詣

今朝は早起きして千葉神社に初詣に行きました。 神社周辺には多くの的屋が並び、正月気分を盛り上げてくれます。 千葉神社は北斗七星を祀る珍しい神社です。 本殿の横には天神様のお社もあります。 むしろこちらの方が多くの参拝客を集めているようにも見えました。 受験が近いですから、学問の神様を祀る天神様のご利益にあやかろうとする者が多いのでしょうね。 長い列に並び、参拝を済ませる頃にはすっかり冷え切ってしまいました。 青い着物と羽織、それに角袖コートを着込んで行きましたが、まだ足りなかったようです。 着物は絹の長襦袢を身に付けるので、見た目よりもずっと暖かいのですが、正月の寒風には敵わなかったようです。 参拝を終えて、そごう千葉店に向かいました。 お店の前の広場では、笛や太鼓に合わせて獅子舞が行われていました。 そごう千葉店前の広場で獅子舞を見ると、今年も正月が来たんだなと実感します。 冷えた体を温めようと、ビーフカレー、サラダ、スープ、熱い珈琲のセットを頼みました。 そごう千葉店を訪れた際の、定番の昼飯です。 福袋が何種類も置かれた店内を冷やかしてまわりました。 途中、漆の6枚セットの皿と、パ...
スポンサーリンク