2023-04-29

スポンサーリンク
散歩・旅行

千葉市文教地区散歩

コロナが5類に移行されるのが5月8日に迫りました。 この時期になって、6回目のワクチン接種券が届きました。 私は高コレステロールという基礎疾患を抱えているため、早く届くようです。 無料ですので、近いうちに接種しに行こうと思っています。 それはともかく。 コロナが収束に向かいつつあるということで、4月8日に3年ぶりに江戸川を渡って、都内、新小岩辺りを散策したことはすでにこのブログで報告したとおりです。 今日は少し風がありましたが、晴れ時々曇というまずまずの陽気に誘われ、散歩に出かけました。 遠くに行くのは面倒だし、かと言ってご近所散歩も飽きてきたので、車で20分ほどの、西千葉を目指しました。 ここは千葉大学、千葉経済大学などが立ち並ぶ、千葉県一の文教地区です。 車を西千葉駅近くのコイン・パーキングに停め、漂い出しました。 まずは西千葉から南に向かって歩きました。 この辺りは千葉市のなかでも豪邸が立ち並んでいて、お屋敷を観るだけでも面白いものです。 西千葉駅近くの住宅街や公園を歩き、西千葉駅前に戻ってパスタとサラダの昼飯を食し、濃い珈琲で疲れを癒しました。 長時間に及ぶ散歩は3年もしなかっ...
スポンサーリンク