2023-05-16

スポンサーリンク
その他

小銭

5月14日(日)~5月15日(月)までの2日間、体調不良で寝ていました 月曜日は重要な会議があったのですが、それがあることさえ忘れていました。 最初は気管支喘息の再発ということで医者に薬を処方してもらい、息苦しさや咳の発作が無くなり、ずいぶん楽になり、月曜日は出勤できると思っていたのです、喘息が治まってきたら、今度は微熱が出てきました。 37度2分~37度5分くらいですが、私はおっさんにありがちな、発熱に極めて弱いタイプです。 万やむを得ざる仕儀にて、5月15日(月)急遽職場に連絡して、休むことにしました。 医師から処方された咳止め、気管支を広げる薬、抗生物質など色々飲んでいますが、自己判断で市販の解熱痛剤を加えました。 さらには抗不安薬も飲んでいたので、訳が分からぬ状態になり、ベットで寝落ちしてしまいました。 ソファではなくてベットに寝られたのが良かったようで、大量の寝汗をかき、微熱も喉の調子もよくなりました。 これで明日は出勤できそうです。 いくら体調が悪くても、突然の休みにはなんとなく罪悪感が漂います。 休暇はいつ取っても良いという規則ですから、堂々と休めば良いのですが、あらかじ...
スポンサーリンク