
腎臓
今朝、同居人から相談を受けました。 左足の甲が異常にむくんでいるのです。 靴がはけないほどです。 今日、同居人は義母のリハビリに付き添う予定だったのですが、私はそんなのキャンセルして病院に行くよう強く勧めました。 実は同居人の父方の親族はほぼ全員腎臓の病気を患っています。 透析を受けている者もいます。 そのため、同居人は若い頃から腎臓専門の内科で定期的に検査を受けています。 で、腎嚢胞を抱えています。 この病気、ほぼ症状が無く、気付かないうちに悪化させ、ついにはがんにいたることもある怖ろしい病気です。 左足のむくみについてインターネットで調べたところ、腎臓の影響であることが多いとの情報を得ました。 そこで、かねてより通っている内科を受診しました。 義母のリハビリのことをやたらと気にしていましたが、そんなことより自分の病気の心配をすべきでしょう。 腎臓専門医では採血と採尿を行い、来週の土曜日に結果を聞きに行くことになりました。 私も同居人も病院通いばかりが増えています。 加齢のせいとは言うものの、面倒くさいばかりです。 もし同居人の腎臓がひどく悪化していたらと思うと気が気でなりません。