2023-07

スポンサーリンク
その他

マンゴー

沖縄出身の学生時代の友人で、今は沖縄県で国語の高校教師をやっている者がいて、毎年この時季に沖縄産マンゴーを送ってくれます。 年賀状は送らないがマンゴーを贈る、マンゴーが来なくなったら死んだと思ってくれ、と言われてから30年以上、律儀にマンゴーを贈ってくれます。 マンゴーなんてほとんど食う機会がなく、なんだか臭そうだと思っていたのですが、沖縄のマンゴーは瑞々しくて果肉がしっかりしており、大変な美味です。 我が家からは千葉名産、落花生を返礼として贈っています。 で、今日は午後そごう千葉店に出かけ、贈答用の落花生のセットを送りました。 その後そごう千葉店に出店しているLOFTで、最近我が家で流行りのちいかわグッズを眺めたりしてゆっくりと買い物を楽しみました。 ちいかわは最初同居人がハマり、その影響で私もネット動画などで楽しむようになったマンガです。ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(1) (モーニングコミックス)ナガノ講談社第22話 なんとかバニア(2) 私はひこにゃんが好きだったり、ちいかわにハマったり、幼児が好むようなキャラクターを愛する不気味なおっさんです。 ひこにゃんです。 もちろ...
その他

欲望

昨年の10月中旬に激しい咳が続き、喘息ということで3日間ほど入院しました。 夜中に咳が続いて眠れず、朦朧としてきて、これは本当にまずいと思い、同居人に頼んで救急車を呼んでもらいました。 そこから翌朝目覚めるまでの記憶がほぼありません。 一晩特別室に入り、朝から一般病棟に移りました。 あの時は本当に心細く、生きた心地がしませんでした。 大病で長期間入院するのはさぞ辛かろうと思いました。 それまで、煙草を毎日一箱程度吸っていましたが、これを機にほぼ止めました。 ほぼというのは、時折吸ってみたりしたのですが、すぐに喉というか気管支の調子が悪化するので、阿呆らしくなり、ここ半年程度は全く吸っていません。 よく煙草を止めると飯が旨く感じるようになり、太ると聞きますが、本当でした。 先般行われた職場の健康診断で、1年間で約5キロ太っていたことが分かりました。 太ったと言っても元が痩せていたので、BMIが標準値になっただけで、むしろ健康になったとも言えます。 ただし油断するとぶくぶく行ってしまうかもしれません。 もう15年も前のことですが、うつ病で休職していた頃、ほとんど動かず、それでいて飯はしっか...
文学

1969年の7月20日、アポロ11号は月に到着しました。 1969年8月22日が私の誕生日ですので、私が生まれる少し前に人類は月に降り立ったわけです。 私の生まれ年と一緒というのは、どうでもいいことかもしれませんが、感慨深く感じます。 関係ありませんが、私が愛する「男はつらいよ」シリーズが始まったのもこの年です。男はつらいよ HDリマスター版(第1作)渥美清 その時から54年。 54年前、NASAの偉い人は「50年後には月のホテルでカクテルを飲んでいるさ」と嘯いたそうですが、54年経っても宇宙開発は停滞したままです。 多分金ばかりかかって利益が少ないからでしょうね。 1969年と言えば東西冷戦の真っ最中。 米国もソビエト連邦も、利益を度外視した宇宙開発を意地だけで競っていたものと思われます。 きれいなお月様を眺めると、本当にあそこに降り立った人がいたのかと、不思議な気持ちになります。 アポロ11号の搭乗員の他にも、宇宙飛行士はたくさんいます。 立花隆の著作に、彼らのその後を追った「宇宙からの帰還」というドキュメンタリーがあります。宇宙からの帰還 新版 (中公文庫)立花隆中央公論新社 大...
その他

拙速

今日の首都圏は熱波に襲われています。 35度超えが続出。 私は12時前に近所の中華屋で冷やし中華を食い、その足で徒歩7分ほどのスーパーマーケットに向かいました。 その7分が暑いこと。 日よけにパナマ帽を被っていましたが、それでも上からの熱が凄まじく、さらに下からコンクリートの熱が容赦なく私を襲います。 ここまで暑いのは近年無かったのではないでしょうか。 盛夏、職場では暑気払いと称して宴会を行うのが恒例でした。 それがコロナ禍で無くなりました。 忘年会も新年会も歓迎会も送別会も。 正直、面倒事が減って嬉しく思っています。 ところが、今年の幹事からコロナが5類になったことから、暑気払いを行う予定だが出席するか、というアンケートがメールで発出されました。 5類にしたからと言って、コロナが大人しくしようなどということはあり得ません。 一説には第9波が始まっているという話もあります。 私は時期尚早だとして、暑気払いの開催には反対する旨返信しました。 今、職場では会議室からアクリル板を外すとか、マスクの着用は任意とするとか、会議はなるべく対面でとか、明らかにコロナが収まったという前提の動きが加速度...
散歩・旅行

幕張イオンモール

3連休の中日。 猛暑に見舞われました。 それでも、昨日一日家でごろごろしてかえって疲れたので、涼しい巨大ショッピングモールを歩き回ろうと、車に乗りこみ、幕張を目指しました。 同じ千葉市内、20分ほどで到着。 10時20分です。 それから色々な店を冷やかしながらひたすら歩いて気が付いたら16時30分。 ほとんど一日、幕張イオンモールで過ごしてしまいました。 久々の1万歩超えで、満足です。
スポンサーリンク