2023-12

スポンサーリンク
その他

みんな

2023(令和5)年も今日で終わり。 来年55歳になります。 55歳だとまだかもしれませんが、そろそろアラカンと言われる年になるのですね。 未熟児で生まれたために自力で乳を飲むことができず、スポイトで飲まされていたというひ弱な赤ん坊が、すっかりくたびれた初老のおっさんになってしまいました。 30代半ばでまさかの精神障害発症というピンチを迎えましたが、現代医学の力で長い間寛解状態を保っています。 精神病薬の大量投与を続けているおかげです。 精神病薬は一生じゃんじゃん飲むつもりです。 多分その頃の私を知らない人々は、私が双極性障害を患っているなんて思いもしないでしょう。 気管支喘息で救急搬送された時は死ぬかと思いましたが、毎日ステロイドの吸入を行うことで安定しています。 こちらも一生吸い続けようと思っています。 さらには自然に煙草を吸わなくなるという思わぬ効果をもたらしました。 煙草を吸っても咳き込むだけになってしまったのです。 いくつかピンチがありましたが、生きるの死ぬのなんていう大病を患うこともなく、年を重ねてきました。 それは有難いことだと思います。 今年は築23年の自宅マンションを...
その他

備忘録

昨日の掃除や買い物の疲れが出たのか、今日は午前中いっぱい寝ていました。 お休みの日にしか味わえない贅沢です。  今日も買い物に行きました。 食材の他、やかんを買いました。 今まで使っていた物があまりにも古くなりましたので。 この時季ほとんど毎晩のように米焼酎のお湯割りを頂きますので、あまり小汚いやかんは使いたくないし、ちょうど年も変わりますから。 こんな感じです。 午後は墓参りというか、同居人の実家の墓を掃除しに行きました。 しばらくお参りしていなかったので雑草が生え放題でしたが、今日は晴れて暖かく、風も無かったので、作業は楽でした。 義父は福島の出身で義母は東京、本所の出身。 それぞれに実家の墓がありますが、同居人の妹がわずか18歳で難病のため亡くなり、その際同居人が住む千葉市内の霊園に墓を買ったそうです。 いつでもお参りに行けるように、という切ない親心です。 今、その墓には妹と義父が眠っています。 施設で暮らす80代半ばの義母がその墓に入れば、もう誰もその墓に葬られることはありません。 私と同居人は、おそらく私の実家である日蓮宗の寺の共同墓地に埋葬されるでしょうから。 なのでそう遠...
文学

年の瀬

今日から6日間の年末年始の休暇に入りました。 初日の今日はまずは大掃除。 とは言ってもリフォーム直後で、しかもリフォームに併せてお掃除本舗に換気扇、エアコン、サッシの掃除を依頼し、すでに済ませていたので、どうということはありません。 念入りに掃除機をかけ、テレビ台や箪笥などの台になっている部分を拭き、風呂、キッチン、洗面所等の水回りを磨いたくらいです。 9時に始めて11時前には終わりました。 広くもない4LDKのマンションに大人二人で住んでいるので、そんなに汚れることもありません。  お昼は近所に最近出来たあっさり塩とあっさり醤油だけのラーメン屋で塩ラーメンを食しました。 私も同居人もラーメンはあっさり系が好みなので、嬉しいかぎりです。 有名な家系とか二郎系とかのこってりラーメンは一度も食べたことがありません。 その後しばし昼寝。 14時頃に起きて、そごう千葉店に出かけました。 私の実家に持っていくお年賀の赤白のワイン、自宅用の栗焼酎を購入。 普段は米焼酎を飲んでいますが、栗焼酎はブランデーのような甘い香りと芳醇な味わいが楽しめる逸品で、私の好みです。 さらに正月用のお花を買いました。...
仕事

仕事納め

今日は令和5年の仕事納め。 すでに年末年始の休暇に入っている会社が多いのか、昨日、今日と道路はガラガラで、車ストレスを全く感じずに済みました。 今年は例年以上に時が過ぎるのが遅く感じられました。 10月1日に大規模な人事異動があったことが原因かもしれません。 なんだか10月1日で一旦リセットみたいになってしまったのです。 それでも大過なく仕事納めを済ませたことは大きな喜びとするところです。 よく年齢とともに年月が流れるのが早く感じられるようになる、と言います。 私には理解できません。 平日の一日は長いし、月曜日から金曜日の5日間はほとんど永遠のように感じます。 その永遠を土日や祝日をはさんで無限のループのように繰り返すのが我々現役世代が生きるということですから、日々が長く感じられるのは当たり前でしょう。 ところがお休みとなるとじつに短く感じられるのですから切ないことです。 逆だったら生きやすいでしょうに。 話は変わりますが、昨日、職場でシステム障害が発生しました。 午前11時頃からメールの送受信が出来なくなり、インターネットにもつながらなくなりました。 かろうじて所内専用webサイトに...
その他

休暇

今日は休暇を取りました。 特に用事があったわけではありません。 たっぷりと残っている有給休暇を少しでも消化しようと思ったのです。 それでも24日も残してしまいました。 私の職場では有給休暇は暦年で年間20日もらえます。 このうち、20日までは繰り越せます。 何年も勤めていれば少しづつ年休が残って、多くの人は年間40日になります。 私もそうです。 で、24日残ったというわけ。 このうち20日は来年に繰り越すことになり、4日は消滅します。 最近まで毎年必ずぴったり20日使い、20日は繰り越すようにしていたのですが、2年前に職階が上がり、責任を負うことになって残業が増え、休暇も取りづらくなってしまいました。 そういうお年頃ですから仕方ありません。 昨夜はクリスマスイブということで、シャンパンをいただき、チキンの腿肉とサラダ、それにレアチーズケーキを頂きました。 私が学生の頃はバブル真っ最中で、なぜかクリスマスイブは恋人と過ごす日ということになっていて、恋人と過ごさぬやつは人にあらず、みたいな空気が漂っていました。 私はそれに反発し、付き合っている女性がいても、クリスマスイブだけは絶対に会わず...
スポンサーリンク