
税
今年の漢字に税が選ばれましたね。 おそらくインボイス制度の導入が主たる要因かと思います。 インボイス制度なんて私が今所属する部署には関係無いと思っていたのですが、業者とのやり取りの中でインボイス制度導入のせいで書類の再発行を求める機会が多く、想像よりも苦しめられています。 制度が変わったり新しい制度が出来たりすると最初のうちは苦しめられるのが世の常で、就職してそろそろ丸32年が経とうという私は、こんなもんだろうな、としか思いません。 今年の漢字の意味はともかく、それが発表されることで、令和5年(2023年)という年もそろそろ終わるのだなという実感がわきます。 師走の恒例ですから。 これからクリスマスがあったり、年末の大掃除があったり、年賀状書きがあったり、慌ただしく日が過ぎていくものと思います。 もう観なくなって何年も経ちますが、大晦日には紅白歌合戦があります。 これら定番の行事を粛々とこなしていかなければなりません。 30代半ばで精神障害を発症するまでは年末の大掃除を盛大にやっていました。 フローリングにワックスを塗ったり、窓やサッシも丁寧に掃除していました。 それ...