
それだけ
今日は空気が冷たいながらきれいに晴れ渡って風もなく、自宅に籠っているかぎり小春日和と呼んでも良い日となりました。 こんな日に特別急ぎの仕事が無いのに出勤する気が湧くはずもなく、休暇を取りました。 夕飯の買い物に出かけた以外、自宅でのんびり過ごしました。 わが家はマンションの低層階ながら南西の角部屋に所在しているため、陽当たりは極めて良好です。 ほとんど日向ぼっこをして一日を終えてしまいました。 一人でぼんやり寛いでいると思考はあまり良い方に向かいません。 じつは同じ部署で働く30代後半の女性が1月いっぱいで退職することになりました。 がん治療のためです。 今まで休み休みながら働いていたのですが、抗がん剤があまり効いてくれなかったそうです。 残念です。 日本人の平均寿命は80歳を超えているそうですが、私にはそうは思えません。 毎年毎年、知り合いの誰かが現役世代で亡くなっているからです。 その中には、多くの後輩も含まれます。 病気で亡くなる人、事故死する人、自ら命を絶つ人、じつに様々な理由で彼ら彼女らとお別れしてきました。 そのたびに、生き物の儚さと世の無常を感じます。 ある後輩はもとも...