2024-01

スポンサーリンク
その他

新年会

昨日は私の実家で新年会がありました。 母、妹、義姉、甥、姪らと酒を呑みつつ歓談しました。 兄は仕事の関係で留守。 誠に残念なことです。 義姉には調理人をやっている妹がおり、その人から高級なふぐを大量にもらったとかで、刺身と鍋をご馳走してもらいました。 これがべらぼうに旨くて、つい食べ過ぎました。 ふぐを家庭で食えるなんて贅沢な話です。 3人いる甥と姪はすっかり大人になっていました。 長男はとっくに働いていますし、長女はこの春から社会人、次男は大学生です。 兄とは一つしか違わないので、私にも成人の倅や娘がいてもおかしくない年齢なのだなと、変な感慨に浸ったりしました。
散歩・旅行

買い物初め

元日に冬物バーゲンの市場調査をそごう千葉店で行ったことはすでにご報告したとおりです。 元日は着物で出かけたため、試着が出来ず、今日、お買い物に出かけました。 市場調査の時に目を付けていたカシミア100%のコート、定価20万円のところ、17万円で売っていました。 迷うことなく購入。 カシミアは柔らかくて軽くて暖かくて、言うことありません。 マフラーもカシミア100%で、7着持っているカジュアルシャツはカシミアが7%使われています。 7%ごときでも、肌触りがとても良くなります。 良い買い物をして心地よくなり、壁の穴でパスタとサラダと珈琲の昼食。 こちら一人頭2,500円くらいになってしまいました。 値段を見なかったのは失敗でした。 その後明日の仕事始めを思って憂鬱になっていたため、少し体を動かそうと、千葉駅から千葉港の方に向かって歩きました。 コロナ前はよく都内に散歩に出かけていましたが、コロナになって千葉駅周辺か、せいぜい幕張新都心くらいしか散歩しなくなってしまいました。 無念です。  途中、登渡神社という鄙びた神社があって、お参り。   このくらい小じんまりしていると、それほど混まず、...
その他

年賀状あるいは孫

昨日は昼酒を呑み、晩酌をやり、晩酌がそのまま寝酒になるといった有様で、今朝はなんとなくだるい朝となりました。 正月は毎年そんなものです。 わが国には年賀状という面倒くさい風習があります。 しかし昨今は個人情報の管理が厳しく言われ、新しく出来た知り合いに年賀状を出したくても住所が分からないということが頻発します。 どうしても年賀状を出したかったら相手に直接住所を聞くしかないのですが、大抵そこまではしません。 なんだか不謹慎な感じがしますから。 で、年賀状という風習自体がそう遠くない未来にほぼ無くなるだろうと思っています。 昨日、年賀状を見ていると、学生時代の友人から孫が出来たという写真入りの葉書が届いていることに驚きました。 26歳の息子夫婦に子供が出来たというのです。 私たちは子供が出来なかったせいか、いつまでも新婚気分のままで、お馬鹿な会話を楽しんだり、最近流行りのちぃかわの動画を観ながら踊りを踊ったり、馬鹿夫婦です。 知らないうちに着実に歳月は過ぎ去り、孫を授かってもおかしくない年齢になったのですね。 感慨深くその便りを眺めました。 もちろん、友人のなかには独身貴族を続けている者も...
その他

元旦

あけましておめでとうございます。 よく晴れた元日を迎え、清々しい気分です。 ひと昔前ですと、元日と言うと昼は千葉市の同居人の実家で、夜は江戸川区の私の実家で、新年会のダブルヘッダーでした。 その時はしんどいと思いましたが、今思うと賑やかなお正月でした。 今、義父はこの世の人ではなく、義母は認知症で施設に入っています。 同居人の実家は誰も住む者がなく、時折清掃業者を入れてはいますが、荒れていくのはやむを得ないことです。 私の実家は父が亡くなり、母は元気ですがこの正月は母の実家が在る長崎に行くとのことで、しばらく先に新年の挨拶に行く予定です。 で、同居人と二人、着物を着て午前11時頃からささやかな新年会を開きました。 高島屋のおせち2~3人前というのを頼んでいたので、酒を用意するだけです。 京都の老舗料亭のおせちなどという高級な物は安月給の私たちには分不相応なので、高島屋にした次第です。 おせちを食べるといつも思うのですが、高いわりにあまり美味しいものがありません。 昔はご馳走だったのかもしれませんが、今は普段から贅沢な物を食すことが出来るようになったせいか、有難みを感じません。 きっと2...
スポンサーリンク