2024-08

スポンサーリンク
散歩・旅行

軽井沢初日

今日から2泊3日の軽井沢旅行。 我が家を7時半に出て、9時半には軽井沢駅に降り立つことができました。 私がよく行った奥日光は中禅寺湖畔に比べると軽井沢はそれほど涼しくないというイメージを持っていたのですが、東京駅の新幹線のホームが異常に暑かったせいか、軽井沢駅に降りた瞬間、涼しいと思いました。 ガイドブックに載っていたサイクリングのモデルコース、わずか6キロメートルであったため、徒歩で見て回ることにしました。 自転車のスピード感では感じられない良さも悪さも徒歩ですと実感できると思ったのです。 まずは森林の中にある雲場池へ。 軽井沢の森林地帯はどこも立派な別荘が建っています。 私のような庶民には信じられないようなお金持ちがたくさんいるのですね。 少し嫉妬。  雲場池、マイナスイオンがたっぷり出ている感じでした。 ただし入口にはレンタサイクルがたくさん停まっていて少し白けました。 その後モデルコースに従って御前水を目指しましたが、どこを見ても同じような森と別荘で、迷ってしまいました。 それでもどうにか行きつきました。 明治天皇が休憩したとかで、だから御前水だそうです。 ここはホテル鹿島の森...
その他

墓参

今日は午前中墓参りに行きました。 私の実家ではなく、同居人の父とわずか18歳にして病死した妹が眠る墓です。 久しぶりに行ったら雑草が生え放題で、掃除に難儀しました。 しかもこの暑さ。 頻繁に木陰で休憩を取りながら、2時間もかけて掃除を終え、線香に火をつけて拝みました。 義妹はもう33回忌を終えています。 とっくに成仏しているものと思います。 義母はかろうじて生きていますが、そう長くないことは疑いようの無い事実です。 義母が亡くなってしばらくしたら墓仕舞いを考えなければならない状況に追い込まれます。 私たち夫婦以外にはお参りする人などいませんから。 では私たち夫婦が亡くなったら? 私の実家は寺なので、その寺の共同墓地というか無縁仏のための塔というか、そういう物があるので、そこに入れてもらいたいと思っています。 今でこそ54歳は現役バリバリですが、ひと昔前は55歳が定年。 もう定年を迎える年なのです。 もう就職して33年目になってしまいました。 愚行を繰り返した33年であったと思います。 もう十分だという気がしています。 仕事はもちろん、生きることさえも、もう十分です。
文学

また猫と

今朝は朝一番で内科に行きました。 4カ月に一度の血液検査のため、採血があったからです。 その後しばし休んでそごう千葉店に行きました。 今使っているバスタオルが大分くたびれてきたからです。 ネット通販でも良いのですが、身に着ける物と同様、手触りを確かめてから購入したいと思いましたので。 で、少し高いけど極めて肌触りの良いバスタオルを2枚購入。 その後昼食を摂り、本屋へ。 文庫本の小説を2冊購入。 帰宅してから、かねて購入してあった歌集を読みました。 「また猫と」という猫の挽歌集です。 歌人は大の猫好きで、多くの保護猫を飼ったり、里親とのパイプ役になったり、猫無しの生活は考えられない人のようです。 私はたまに愛でるくらいなら良いですが、飼うのは犬も猫も絶対に嫌です。 実家で犬を飼っていたことがあり、野良猫を餌付けしたりもしていました。 犬猫は当たり前ですが生きているので、その体温が暑苦しく、しかもほぼ確実に10数年で死んでしまうし、金はかかるしで、私にとって良いことは何もありません。また猫と 猫の挽歌集仁尾 智雷鳥社 で、「また猫と」。 不謹慎 かもしれないが猫の死は ひとのそれよりこたえ...
文学

私、死体と結婚します

今朝は半年に一度の視野検査のため、千葉大学医学部附属病院に行きました。 大学病院はとにかく待たされます。 視力検査で待たされ、視野検査で待たされ、診察で待たされ、会計で待たされ、合計2時間ばかり待たされたでしょうか。 どうせ待たされると思っていたので、未読の小説を持っていき、文庫本で229頁、軽やかな文体で読みやすく、待ち時間の間に読み終わってしまいました。私、死体と結婚します (ハルキ文庫 さ 25-2)桜井 美奈角川春樹事務所 近頃お気に入りの桜井美奈の「私、死体と結婚します」を読みました。 比喩的なタイトルかと思いきや、本当に死体と結婚してしまいます。 結婚間近で同棲しているカップル。 明日には入籍しようというタイミングで、女が帰宅すると、男が寝室で冷たくなっています。 女は看護師で、一見して死んでいると分かってしまいます。 古いヒーターを使用したがゆえの一酸化中毒とみられます。 しかし女は、冬の北海道での出来事から、4日くらいは死体は腐らないだろうと思い、わずかでも新婚生活をおくりたいと、男の死を隠したまま、役所に婚姻届を提出し、それは受理されます。 もちろん、違法行為です。 ...
散歩・旅行

夏休み

明日からから8月15日(木)まで土日を含めて7日間の夏休みです。 7日間も休めるなんて正月休みとお盆休みくらいなので、嬉しいですねぇ。 しかし、明日は朝から眼科受診のため千葉大学医学部附属病院に行かなければなりません。 もともと緑内障のため近所のクリニックに通っていたところ、主治医から点眼治療だけではなく、手術も検討すべきだと、紹介状を渡されて千葉大学医学附属病院に初めて受診したのが3年半前。  それ以来、2か月に一度の通院でクリニックに通って、薬を処方され、半年に一度、2月と8月に千葉大学医学部附属病院に検査のため通っています。 40代、50代での手術は感染症のリスクが高いため、様子をみましょうと言われ続け、もう3年半が経ちました。 明後日はコレステロールの薬をもらいに近所の内科クリニックを受診予定。 4か月に一度の血液検査のため、採血を行う予定です。 それらが済んで1日おいて、8月12日(月)~8月14日(水)まで軽井沢に2泊3日の小旅行を予定しています。  コロナ禍で旅行を自粛し、以前は毎年中禅寺湖畔をはじめとする避暑地を選んで旅行に行っていたのですが、最後に旅行に行ったのがもう...
スポンサーリンク