2025-09

スポンサーリンク

秋刀魚

今季初の秋刀魚を食いました。 今年は近年稀に見る豊漁だそうです。 私は秋刀魚の腸が大好きで、ここを除いてしまう人の気が知れません。 秋刀魚、安くて旨くて良い魚ですねぇ。
散歩・旅行

千葉公園散歩

少し涼しくなってきたので、今日は散歩に出かけました。 といっても、遠くに行くのは億劫だったので、近所の千葉公園に行きました。 千葉市の花、チハナちゃんがお出迎え。 千葉市で古代のハスを再現した大賀ハスから来ています。 彼岸花も咲いていました。 千葉公園から千葉駅近くまで歩き、珈琲で一休みしてから帰宅しました。 憂鬱な日曜日の夕方ですが、気分転換にはなったかと思います。
仕事

老兵

勤労意欲の無さに苦しんでいます。 元々仕事は嫌いですが、嫌いなものはさっさと片づけて楽になろうという意味での意欲はありました。 50歳を過ぎた頃からでしょうか。 仕事を後回しにするようになり、いつもギリギリまで手を付けないのが当たり前になってしまいました。 じつはそういう人は結構いて、使えないおじさんだと馬鹿にしていました。 自分がそうなるとは思っていませんでしたが、人に起こることは自分にも起こるというのが一面の真実であるならば、私がそういう年になったということでしょう。 思えば出世とは縁のない社会人生活です。 ヒラでこそありませんが、一生ソルジャーです。 年功序列というのはじつは結構良い制度で、年とともに給料が上がれば結婚や出産も考えることができます。  また、地位が高くなれば手を動かす仕事は減り、会議に出て意思決定に参加したり、部下に指示を出すことが主になります。 人間年をくえば何事も億劫になりますが経験は積むので判断に適してきます。 それらが年功序列の良いところ。 しかし私のように、人生の一時期、病気で休職を繰り返すと、年功序列の恩恵に与れなくなります。 常に最前線で若い者の足手...
闘病

咳その後

3日で治ると言われた咳、一週間経っても治らないので内科に行きました。 内科医、臆面もなく咳は長引くことが多いからこういうことも予想していた、とぬかしやがります。 で、気道を広げる薬が追加になり、抗生物質が変更となりました。 抗生物質の変更に際してはある問題がありました。 精神科で処方されているラツーダとは一緒に使えないと言うのです。 咳には効果があるとされる薬を飲んでラツーダを一時的に切るか、ラツーダを選んで効果の薄い薬を飲み続けるか。 悩みに悩みましたが、咳があまりに辛いのでラツーダを一時的に止めることにしました。 吉と出るか凶とでるか、怖ろしく感じます。
闘病

このところ咳に悩まされています。 先週の土曜日に内科で吸入型のステロイド、咳止め、抗生物質をもらったのですが、イマイチ効いてくれません。 私のホーム・ドクターで、私が絶大な信頼を寄せる医師の処方だったのに残念です。 薬は7日分もらっていますので、これを飲み切ってなお症状が良くならないようならどうしたらよいんでしょうね。 呼吸器専門の内科に行ったほうがよいんでしょうか。悩ましいところです。
スポンサーリンク