散歩・旅行

スポンサーリンク
散歩・旅行

初夏

今日は馬鹿陽気でした。 それでも真夏と異なり、湿度が低くて爽やか。 年度頭の混乱さめやらず、なんとなく気分が沈むせいか、遠くに出かける気にならず、かと言って家にいてもクサクサするので、千葉駅周辺の繁華街を歩き回りました。 薄手のジャケットを羽織りましたが、途中でそれもいらなくなるくらい暑かったですねぇ。 千葉中央公園では、警察が主催する交通安全運動祭りなるものを催していましたが、これが奇っ怪なものでした。 交通安全とは無縁の、踊るぽんぽこりんや、地元、千葉音頭に合わせて笛や太鼓をかき鳴らし、子供たちが踊り狂うというもの。 ほんの短時間観ていただけなので、よくは分かりませんが、それっぽいこともやっていたのでしょうが、それにしても奇妙なものでした。  千葉県警、暑さで頭が少々いかれてしまったのでしょうか。 暑くはありましたが、歩き回って、少しは気分が良くなりました。 明日は実家で親戚の子供の初節句のお祝いがあります。 お正月に一回会っていますが、相手は赤ん坊。 こちらは謎のおじさんにしか見えないでしょうね。
散歩・旅行

亀戸天神藤まつり

今日は見事な五月晴れに恵まれ、汗ばむほどの陽気になりました。 そこで、亀戸天神藤まつりに出かけました。 亀戸天神周辺のコイン・パークはどこも満車。 仕方なく、錦糸町駅近くのショッピング・センターの地下駐車場に車をとめ、歩き出しました。 亀戸天神までは15分ほど。 亀戸天神、予想どおり、多くの人で賑わっていました。 藤はそろそろ終わりでしたが、まだ、目を楽しませてくれます。  境内では、お琴と尺八の演奏が行われて、お祭り気分を盛り上げていました。 境内からは、東京スカイツリーが見えました。 あまりの人の多さにあてられて、そう長くはいられません。 ほどなく、錦糸町方面へ戻りました。 しばし多くの家族連れで賑わう錦糸公園で一休み。 その後錦糸町では有名な大きな魚屋である魚虎に寄り、マグロの赤身とタコ、それにめかぶを購入。 今宵はこれで一杯やる予定。 長いと思っていた10連休も明日で終わり。 それを思うと少々気分が沈みますが、まだ明日まで休み。 今宵を楽しまなければ損です。
散歩・旅行

浜町から日本橋あたり

昨日は見事な晴れ。 またもや週末お上りさんとなって、車を都内へと走らせました。 「翔んで埼玉」に描かれているような、千葉から都内に入るのに関所があって、通行手形が必要な世界でなくてたいへん結構。 車を都営浜町公園駐車場にとめました。 まずは新緑がまぶしい浜町公園をぶらぶら。 その後甘酒横丁を冷かしながら人形町へ。 水天宮にお参りしてから昼食を摂りました。 さらに下町情緒あふれる裏道を選んで歩き、日本橋へ。 三越では、江戸総鎮守である神田明神御祭禮の準備が進んでいました。  高島屋にも足を延ばしました。 この辺りはまだ外国人観光客が少なくて、そこが気に入っています。 浅草なんか行ったら外国人だらけで大変なことになってしまいます。 初夏を思わせる、気持ちの良い散歩でした。
散歩・旅行

北茨城一泊旅行

今日は休暇を取って、昨日から仲人夫妻と私たち夫婦の4人で北茨城に旅行に出かけました。 2日で410キロ運転しました。 同居人はぺ-パードライバーなので、私1人で運転。 少々疲れました。 仲人夫妻は交代で運転とかで、羨ましく思います。 宿は、国民宿舎、鵜の岬。 これが大当たりでした。  部屋は広いし、何より料理が旨い。 お造り、牛ステーキ、鮑の酒蒸しと、どれも絶品でした。 海岸べりに建つ、国民宿舎とは思えないほどの宿でした。 荒々しい海が眼前に広がっていました。  一日目は天心美術館や六角堂を観光。 晩は予想外に旨いコース料理で、いささか飲みすぎました。 二日目の今日は巨大な国営ひたち海浜公園に出かけました。 こんな広大な公園は初めてです。 ネモフィラが三分咲きでした。  本当は私の母も行くはずでしたが、体調を崩してキャンセル。 それは残念でしたが、良い小旅行でした。
散歩・旅行

千葉公園など

昨日まで、冬を思わせる寒い日が続いていましたが、今日は見事な晴天に恵まれ、気温も上昇。 そこで、散歩に出かけました。 遠くに行くのは億劫なので、千葉公園から千葉市中心部あたりをぶらつきました。 千葉公園では、ソメイヨシノはさすがに終わっていましたが、枝垂桜が満開でした。  まだまだ春のようです。 花壇には、チューリップも。 若い頃は花や植物に興味がありませんでしたが、最近、興味が出てきました。 これは老いなのか、成長なのか。 千葉市は県庁所在地としては寂れている、なんて言う人もいますが、この陽気に誘われて、多くの人が歩いていました。 児童遊園では、多くの子供たちが、ブランコや滑り台を争うように遊んでいました。 子供のパワーというか、生命力は驚くべきものですね。 明日から仲人夫妻と一泊二日で北茨城に旅行に行く予定。 月曜日は休暇を取りました。 天気はあまり良くないようで、少し億劫ではありますが、楽しまなければ損です。 楽しんできたいと思っています。
スポンサーリンク