散歩・旅行

スポンサーリンク
散歩・旅行

歌舞伎座ギャラリー

昨日は散歩がてら、歌舞伎座タワー5階の歌舞伎座ギャラリーを訪れました。 歌舞伎の衣装や道具に直接触れ、写真を撮ったりして遊ぶ愉快な空間です。          ↓  歌舞伎座ギャラリーのホームページです。    舞台で実際に使っているという馬がお出迎え。 当然、乗って写真を撮りました。  艶やかな花魁の衣装です。 他にも舞台そのものや花道に登ったり、舞台裏をのぞいたり。 あんまり広くなくて、疲れないのもよろしいようで。 その後歩行者天国の銀座通りをぶらつきましたが、ずいぶん外国人が増えました。 また、ハロウィーンということで、仮装している人も時折見かけました。 もっとも着物姿の私も時代物の仮装かと思われたかもしれません。 渋谷はハロウィーンを楽しむ人で夜中まで大賑わいだったようですね。 なんとかいう偉そうな宝石屋を冷やかしたら、小さな指輪に700万円の値札がついていて、貧乏役人の私は笑うしかありません。 銀座はなんだかだだっ広くて、路地などを好む私には向かないようですが、たまにはいいでしょう。 秋の一日、楽しい町歩きとなりました。
散歩・旅行

秋の浜辺

今日は見事な秋晴れに恵まれました。 三連休の最後の日を楽しもうと、秋の海岸を散策しに、車を幕張へと走らせました。 ほんの20分ほどで、県営幕張駐車場に到着。 まずは幕張海岸を目指して歩き始めました。 今日は千葉ロッテと日本ハムのクライマックスシリーズがあるせいか、マリーンズのTシャツや、下克上2015と書かれたT シャツを着て、メガホンやビールを持ったファンが大勢歩いていました。 3位に滑り込んで日本一を目指す球団ですから、下克上というのもうなずけます。 そうこうするうちに、幕張の浜に到着。 少しですが、秋の海岸を楽しむ家族連れが歩いていました。 秋とはいえ陽射しが強く、帽子を被ってこなかったことを悔やまざるを得ません。 海岸ではどこぞの中学生が大勢でバレーボールの練習に励んでいました。 部活でしょうか? お休みの日にご苦労なことです。 その後海浜幕張駅近くのステーキ屋でステーキを食しました。 あまり肉は食いませんが、今朝テレビ番組で100歳を越えて元気な人の特集をやっており、みなさん肉がお好きという共通点があったため、急遽ステーキを食したというわけ。 食後珈琲を飲んで休憩し、幕張ベイ...
散歩・旅行

ご近所

今日は涼しくて気分が良かったので、隣の駅の周辺を歩き回りました。 近くても、普段降りることは無いので、新鮮な発見があって、小さな冒険の気分。 今日はこれから精神科の診察があります。 今となっては面倒くさいだけですが、精神病薬は降圧剤などと一緒で、一生飲み続けなければならないそうなので、やむを得ません。
散歩・旅行

千葉の渋谷

今日は柏を歩き回りました。千葉の渋谷と呼ばれるだけあって、たいへんな賑わい。おじさんは疲れました。
散歩・旅行

幸薄い

連休最終日は小説を読んだり散歩したり、ぶらぶら過ごしました。 連休明けというのは憂鬱なものですが、木金と2日通えばまた週末だと思えば、少しは気楽になります。 散歩の途中、ヒスパニック系の中年女が、路上の隅に座り込んでアイスクリームを食べながらぶつぶつ独り言をしゃべっていました。 スペイン語のように聞こえましたが、定かではありません。 薄汚れた、白というより茶色くなったTシャツを着て、眉間に皺をよせていました。 遠い異国で、どういういきさつでそうしているのか、私の頭にいくつもの小さな物語が去来しました。 どれも幸薄い女が辿ってきたであろう半生の物語です。 私にもまだ物語が浮かぶ力が残っていたのかと、我ながら驚きました。 しかし働きながらでは、それらを形にする力まではありません。 私もまた、幸薄い疲れた中年に過ぎないようです。
スポンサーリンク