散歩・旅行

スポンサーリンク
散歩・旅行

横浜たっぷり

今朝は朝8時に千葉市の自宅を出発し、湾岸高速を飛ばして一路、横浜を目指しました。 車を走らせること85分、山手のコインパーキングに車を停めました。 横浜は不案内にて知りませんでしたが、高速を降りてほどなく、一体傾斜は何度なんじゃ?、と思うほどの激しい坂道。 しかもひどく道が細い。 都内の混雑した道も物ともしないベテランドライバーの私が、狭くて激しい傾斜の坂道に難儀しました。 山手の豪邸街をのんびりと歩きました。 あれほどの豪邸は、千葉市だったらヤクザの組長宅としか思えません。 7つある古い洋館を冷やかしたり、外人墓地をのぞいたりして、午前中は終わりました。 急坂を降りると、山手の閑静な住宅街とは趣きを一変する中華街へ。 原宿もかくやと思わせるほどの激しい人混みで、お祭りかと思いました。 その中から、上海料理の看板を掲げる店に入り、ノン・アルコールビールを飲みながら小龍包だのワンタンだの上海焼きそばだの、たっぷりとたいらげました。 満足。 その後山下公園に向かう途中、ドトールで珈琲。 小一時間ほども休んでから、鯨の背中という愛称を持つ大桟橋へ さすがに広大な港でした。  鯨の背中から見た...
散歩・旅行

横浜

今日 はこれから一泊二日で横浜ドライブ旅行。行ってきます。
散歩・旅行

メランコリー、ロサ会館

じつに久しぶりの晴れた週末に恵まれました。 休日恒例の朝湯につかった後、散歩に出かけました。 どこに行こうかなと思案して、先般仕事で訪れた目白の町並みが面白そうだと考えて、首都高速を護国寺インター目指して走り出しました。 千葉市の自宅から車を走らせること50分、目白駅近くの時間貸し駐車場に車を停めました。 目白には徳川黎明会なる西洋のお城のような建物があり、びっくり。 持参のiPad miniで調べたところ、名古屋で徳川美術館などを運営する旧尾張徳川家が運営する財団の総務担当部署が入っている建物だそうです。 なるほど、立派なわけです。 軽井沢の別荘地のような緑豊かで豪邸が立ち並ぶ一角を抜け、しばしぶらぶら。 目白庭園という小さな日本庭園が無料で解放されていました。 小さいながら滝や池があり、錦鯉が泳いでいて、都内であることを忘れさせてくれます。 ガストで昼食をとってから、なんとなく、池袋方面へと歩き出しました。 ほどなく、立教大学に到着。 近頃の私学がそうであるように、立派なタワービルが建っています。 私が知る立教大学とはおよそ異なる風情でした。 立教通りを抜けると、池袋西口の繁華街に...
散歩・旅行

好天

久しぶりに好天に恵まれました。 昨日は来週月曜日の監査準備のため、駆けずり回りました。 朝1本、午後3時に1本、職場の自動販売機で買ったレッドブルを飲みました。 一時的ではありますが、けっこう元気になるのです。 一体どんな成分が入っているのでしょうか?レッドブル(Red Bull) エナジードリンク 185ml×24本(1ケース)レッドブルレッドブル 今朝は6時半に起床し、一週間の疲れをいやすべくゆっくりと朝湯につかりました。 入浴後、半裸姿で朝飯。 白飯と納豆、生卵、糠漬けです。 その後月に1度の眼科の診察。 就寝前に一滴さすだけの目薬が効いているようで、緑内障は進行していない様子。 昼は珍しくステーキハウスに行きました。 180グラムものサーロインステーキとサラダ、ライスをいただきました。 たいして良い肉ではありませんでしたが、まぁ、こんなものでしょう。 その足で、日頃の運動不足を解消すべく、千葉市中心部を2時間ほども散歩して、すっかり疲れてしまいましたが、労働による疲労とは異なり、爽やかな気分です。 晴れた土曜日くらい、ふらふらと歩きたいですからねぇ。 晩は房総名物、なめろう(ア...
散歩・旅行

ハス

今日は梅雨の晴れ間に恵まれました。 夏物の着物を箪笥から引っ張り出し、濃紺の半襟の半襦袢に灰色の着物、それに日よけのパナマ帽を被ってお散歩です。 千葉市の花は大賀ハスという名の古いハスです。 その昔、大賀博士という偉い先生が復活せしめたそうで、千葉公園で観ることができます。  お迎えのとき、お釈迦様が乗って現われるというハス。 たしかに乗れそうだと思うくらい、大きな花をそこここに咲かせていました。 薬師寺でしたか、坊さんの法話で、「お迎えが着たら、嫌がらずに乗るんやでぇ」と軽妙な語り口で聞かされましたっけ。 私は断固乗ることを拒絶しましょう。 例えそれによって地獄に落とされることになろうとも。 死に際はあくまで人間らしく、無様に振舞うのが、逆説的ですが私の美学なのですから。
スポンサーリンク