桜
昨日は20度を超える馬鹿陽気で、桜が咲き始めたとの事なので、いてもたってもいられず、車を上野に走らせました。 台東保健所の前の時間貸駐車場に車をとめ、上野公園を目指しました。 桜は6分咲きといったところでしょうか。 大変な人出で、とくに外国人観光客が大挙して押し寄せていたようです。 感じでは、中国人が半分くらいを占めていたように感じます。 歩いていると暑いくらいの陽気で、私は人混みが苦手にも関わらず、桜の見事さに楽しい気分を味わいました。 昼から宴会をおっぱじめているグループも数多くいましたね。 私も飲みたくなりましたが、車なのでお茶で我慢。 さすがに人混みが嫌になり、東京藝術大学に向かってぶらり。 寛永寺にも立ち寄りました。 豪勢なお寺です。 しかも明治政府に召し上げられるまでは、上野公園全域を含む、今の十倍もの広さだったというから驚きです。 歩きつかれて家路につき、鯛の刺身と鮪のヅケで一杯やりました。 楽しい土曜日を過ごせたことは、私の喜びとするところです。にほんブログ村 人気ブログランキングへ