散歩・旅行

スポンサーリンク
散歩・旅行

犬山

昨日は名古屋から名鉄に乗り、犬山に出かけました。 犬山は犬山城、モンキーパーク、リトルワールド、明治村などがひしめく大観光地です。 まずは犬山駅から徒歩で犬山城へ向かいました。 ここは復元ではない本当のお城で、姫路城などとともに国宝に指定されています。 行ってみて、意外に小さな天守閣であることに驚きました。 もっと驚いたのは、天守閣に登る人々が行列をなし、朝10時にも関わらずてっぺんまで40分もかかるという案内が出ていたこと。 君子危うきに近寄らず、と申します。 あのような急な階段で列をなすことは極めて危険と思い、登ることは断念し、下からしげしげと眺めました。  近寄ってみると、いかにも手作り感の漂う素朴な感じがよろしかったですねぇ。 そのあと、すぐ近くの、国宝の茶室、如庵へ。 これはまたシンプル。 一種の機能美でしょうねぇ。 そうこうしているうちにお昼になり、犬山駅前でつまらぬパスタなど食し、バスで明治村へ。 明治村、行ってみたらあまりにも広大でした。 とても半日で観られるものではありません。 村に入って地図を目にし、半分くらいにしておこうと諦めました。 ちょうど江戸東京建物園のよう...
散歩・旅行

熱田神宮から名古屋城

昨日、無事11時前に名古屋駅に到着しました。 まずは熱田駅に向かい、熱田神宮へ。 たいそうな人出でした。 外から丸見えの本殿横の社殿で厳かに結婚式が執り行われていました。 平成10年に某神社で式を挙げたことをぼんやりと思い出しました。  なかなか見事です。 その後、蓬莱軒という有名な店でひつまぶしを食おうと思いましたが、行ってみると大行列。 2時間半待ちといわれ、断念。 他の店でひつまぶしを食しました。 初体験です。 鰻が蒲焼よりも強く焼いてあって香ばしく、なかなかのお味。 その後市営地下鉄で名古屋城へ。  こちらも大変な人で賑わっていました。 さすがは大都会です。 名古屋城内に鯱が展示してありました。 ホテルにチェックインしてびっくり。 ツインを予約してあったのですが、セミダブルのベッドの上に、一畳ほどのロフトがあり、そこに布団が敷いてありました。  こんなツインありますか? 道理でバカみたいに安いわけです。 夜はホテルちかくの名古屋名物を出すという居酒屋で手羽先、どて煮などを堪能しました。 安くて旨いのが名古屋の真骨頂でしょうか。 京都とは真逆ですねぇ。 なんと18,852歩も歩き...
散歩・旅行

今日から

今日から4連休ですね。 今、名古屋に向かう新幹線の中。 二泊三日で名古屋見物です。 日帰りには遠すぎ、泊まるには近すぎることと、なんだか観光する気が起きなかったので、ほぼ初上陸です。 私は何を観ることになるのでしょうね。  もう一つ、イメージがわきません。  にほんブログ村 人気ブログランキングへ
散歩・旅行

有志歓迎会から名古屋へ

今日はこれから有志による少人数の歓迎会です。 新しい所属部署の公的な歓迎会はとっくに終わっていますが、近しい人だけということで、気楽です。 歓迎会を有志で開いてくれるとは、ありがたい話です。 ただ、明日から2泊3日で名古屋に行く予定。 名古屋は観光地とは言えませんが、京都には何度も行っているところ、いつも新幹線で素通りしていたので、一度降りたってみようと思ったのです。 犬山城や明治村、熱田神宮や名古屋城、それにTV塔、栄のあたりをぶらついてこようかと思っています。 また、名古屋はきしめんだのひつまぶしだの天むすだの味噌カツだの、変わった食い物が有名ですね。 必ずしも私の好みに合う物ではないかもしれませんが、まぁ、ものは試しで、食ってみようかと思っています。 なので、今夜は飲みすぎには注意しないといけません。 混雑する大型連休の新幹線、やっと予約できたのですから。 寝坊したら大変です。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
散歩・旅行

来し方

今日は気温はそう高くないものの、きれいに晴れて、気持ちの良い日でした。 陽気に誘われて、ひと駅隣の町をぶらぶら散歩してまわりました。 20代前半の頃、私はこの町でアパートを借りて、初めて一人暮らしを楽しんだのでした。 大家族で育った私にとって、一人暮らしは想像以上に快適で、思わず実家に長いこと無沙汰をしてしまい、母からそれを責める手紙が届き、慌てて顔を見せに帰ったことを鮮やかに思い出します。 高速をとばせば、実家から1時間とかからない距離でしたから。 当時行きつけだった大衆割烹や定食屋、まだ頑張っている店もあれば、コンビニやカラオケ屋に代わっている店もあり、20年という月日の流れを感じました。 当時私が借りたのは、新築の2DK。 6畳の和室と6畳のフローリング、それに6畳のダイニングキッチンと風呂とトイレに洗面所。 これだけ広くて、しかもぴかぴかの新築で5万5千円という破格に安い家賃を聞いた時、幽霊が出るに違いないと思いました。 都内だったら郊外でも15万円ちかくするような物件です。 一人住まいには常識的には広すぎるアパートで、事実、若い夫婦ばかりでしたが、千葉の家賃は東京に比較してあ...
スポンサーリンク