散歩・旅行

スポンサーリンク
散歩・旅行

梅と人事

今日は気温は低いながら、風もなく、穏やかな晴天に恵まれました。 そこで、なんとなく、近所を散歩しました。  公園には、梅が咲いていました。 もう春ですねぇ。  私は今の部署に配属されて丸3年になります。 通常、3年で異動となるのが一般的です。 22年働いて、2年で異動したことが1度あるだけで、あとは3年ごとに異動しています。 したがって、4月に異動する可能性が極めて高く、まわりもそう思っていて、しっかりした引継書を作っておいてくれ、と言われ、それはすでに出来ています。 しかし人事ばかりは蓋を開けてみないと分かりません。 初めての4年目突入もあるかもしれません。 そうなったら嫌ですねぇ。 私は飽きっぽいですから。 それがショックでまたもや精神障害再発なんてことにもなりかねません。 しかしまぁ、宮仕えの身であれば、自分ではどうすることもできませんが。 例年、3月20日過ぎ頃内示があります。 内示に呼ばれなかったらと思うと、これから10日ばかり、憂鬱ですねぇ。 サラリーマンにとって人事は大きな関心事で、それが憂色濃い春に行われるとは、残酷な話です。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
散歩・旅行

イオンモール幕張新都心

退屈なお正月2日。 思い立って、最近千葉市の幕張新都心に出来たイオンモール幕張新都心に出かけました。 東京ドーム4つ分という広大な敷地を誇る複合ショッピング・モールで、シネコンやスポーツジムも備えており、大変な人で賑わっていました。 駐車場は7500台収容で無料。 わが家からは高速を使えば20分ほどで到着できる距離です。 グランド・モール、ペット・モール、ファミリー・モール、アクティブ・モールに分かれています。 グランドはイオンやユニクロなどの大型店から、各種趣味的な小さな店がならぶショッピングのゾーン。 ペットはその名のとおりペット・ショップ、ペットのためのプール、ドッグラン、犬用の美容院などがあり、子犬たちがあるいは元気に駆け回り、あるいはすやすやと眠っていて、癒されました。 ファミリーは子ども用品と参加型ロールプレイイング・ゲームなど。 ロールプレイイング・ゲームの入り口には、なぜか旅客機の先頭部分が鎮座ましましていました。 アクティブはスポーツジム、フットサルやテニスのコート、スポーツ用品店などで構成されています。 幕張新都心はここ20年ほどで急速に開発された町で、ビジネス街、...
散歩・旅行

靖国神社から東京大神宮、そして神楽坂

今日は一年を締めくくるため、最後のお参り。 最後のお参りは私が15年前に同居人と浮世の義理を果たすために大枚をはたいた東京大神宮と決まっています。 しかし東京大神宮はこじんまりした神社なので、まずは首都高速を飛ばして靖国神社駐車場へ。 靖国神社では広大な敷地に数多くのテキヤが並び、正月の準備でしょう、せっせと仕込みに精を出していました。 靖国神社に多くの木々が植わっていますが、ほとんど全ての木に、○○連隊××期、昭和○年○月植樹だとか、○○特別攻撃隊全員散華 ○年○月遺族有志植樹、だとか書いた札が貼ってあり、第二次大戦の悲惨さが伝わってきます。 自国の首都にあるこのような施設に総理大臣がお参りすることを問題にするなんて、品の無い連中もいたものです。 許しがたい暴挙であると断じざるを得ません。 神社の一角に、来年の干支である午の巨大な絵馬が建っていました。  来年は駿馬のように駆け抜けたいものだと独り、うなずきました。 今年も英霊は私の祈りに応えることはなく、静かに沈黙を守っていました。 荒御魂、安らかならむことを。 その後、東京大神宮へ歩いていきました。 10分ほどの距離です。 今年も...
散歩・旅行

大晦日

平成25年も今日で終わり。 長い一年でした。 よく、あっという間に大晦日、みたいな、光陰矢の如しのようなことを口にする人がいますが、にわかには理解し難い心性です。 今まであっという間だった1年も1ヶ月も1日も1時間も1分も経験したことがない私には、羨ましくすらあります。 世の中のことどもを、きちんとこなそうとすれば、気に病むことばかりで、あっという間に時が過ぎるなんて有り得ないと思いますが。 今年を振り返ってみたところで特に感慨もありませんが、まぁ、飽きもせずきちんと職場に通ったものだと我ながら呆れることは確かです。 それと、よく酒を飲んだのと、しょっちゅうホラーやサイコ・サスペンスなどの悪趣味なDVDを観たな、ということくらい。 多分来年も同じように過ごすんでしょうねぇ。 29日と30日で掃除は済ませましたので、今日はすることとてありません。 なんとなく年末に出かけている、詣で終いにでも出かけるとしましょうか。 初詣は人混みが苦手な私には無理なので、年末にお参りするのがよろしいようですから。 参拝客は少ないのに、神職やら坊さんやらが殺気立った感じで忙しく年始の準備をしている寺社という...
散歩・旅行

小春日和

小春日和に恵まれて、昨夜の忘年会の影響か、少々だるい体を引きずって、午後、近所の公園を散歩しました。 池にはたくさんの鴨が泳いでいました。 そういえば昼は鴨せいろを食ったんでした。 なんとなく、愁いを感じずにはいられませんでした。にほんブログ村人気ブログランキングへ
スポンサーリンク