
梅と人事
今日は気温は低いながら、風もなく、穏やかな晴天に恵まれました。 そこで、なんとなく、近所を散歩しました。 公園には、梅が咲いていました。 もう春ですねぇ。 私は今の部署に配属されて丸3年になります。 通常、3年で異動となるのが一般的です。 22年働いて、2年で異動したことが1度あるだけで、あとは3年ごとに異動しています。 したがって、4月に異動する可能性が極めて高く、まわりもそう思っていて、しっかりした引継書を作っておいてくれ、と言われ、それはすでに出来ています。 しかし人事ばかりは蓋を開けてみないと分かりません。 初めての4年目突入もあるかもしれません。 そうなったら嫌ですねぇ。 私は飽きっぽいですから。 それがショックでまたもや精神障害再発なんてことにもなりかねません。 しかしまぁ、宮仕えの身であれば、自分ではどうすることもできませんが。 例年、3月20日過ぎ頃内示があります。 内示に呼ばれなかったらと思うと、これから10日ばかり、憂鬱ですねぇ。 サラリーマンにとって人事は大きな関心事で、それが憂色濃い春に行われるとは、残酷な話です。にほんブログ村 人気ブログランキングへ