散歩・旅行 犬山
昨日は名古屋から名鉄に乗り、犬山に出かけました。 犬山は犬山城、モンキーパーク、リトルワールド、明治村などがひしめく大観光地です。 まずは犬山駅から徒歩で犬山城へ向かいました。 ここは復元ではない本当のお城で、姫路城などとともに国宝に指定されています。 行ってみて、意外に小さな天守閣であることに驚きました。 もっと驚いたのは、天守閣に登る人々が行列をなし、朝10時にも関わらずてっぺんまで40分もかかるという案内が出ていたこと。 君子危うきに近寄らず、と申します。 あのような急な階段で列をなすことは極めて危険と思い、登ることは断念し、下からしげしげと眺めました。 近寄ってみると、いかにも手作り感の漂う素朴な感じがよろしかったですねぇ。 そのあと、すぐ近くの、国宝の茶室、如庵へ。 これはまたシンプル。 一種の機能美でしょうねぇ。 そうこうしているうちにお昼になり、犬山駅前でつまらぬパスタなど食し、バスで明治村へ。 明治村、行ってみたらあまりにも広大でした。 とても半日で観られるものではありません。 村に入って地図を目にし、半分くらいにしておこうと諦めました。 ちょうど江戸東京建物園のよう...