散歩・旅行 移ろい
今日は秋晴れに恵まれました。 久しぶりに千葉市中心部を散歩しました。 わずかの間に古いビルが取り壊されて更地になっていたり、行列が出来ていたラーメン屋では閑古鳥が泣いていたり。 時の移ろいとは残酷なものです。 千葉中央公園では、ハワイアンを踊るかなり高齢の女性たちがおり、痛々しく感じましたが、その顔は楽しげな笑顔。 自分が楽しければこれほど結構なことはありますまい。 また、ちょっと珍しい看板を見つけました。 法律事務所の看板ですが、風営法専門と赤字ででっかく書いてあります。 栄町というソープ街が隣接しているからでしょうねぇ。 お土地柄というやつです。 帰り、ホームセンターに寄り、長靴を買いました。 昨年の冬、雪に降られて難儀しましたので。 ホームセンターというのは面白いものですね。 多分一生涯使うことは無いであろうと思われる、大工や左官が使うレアな道具が所せましとならんでいて、興味深く見ました。 一万歩を超えました。 休日の散歩は私にとって唯一の運動ですが、ずいぶん久しぶりです。 少々お疲れ。 これ以上痩せないように、夕飯はしっかり食わなければいけませんね。 にほんブログ村 人気ブログ...