
砂町銀座
爽やかな五月の土曜日、砂町銀座に散歩に出かけました。 ○○銀座のなかでは、都内では戸越銀座と並んで有名な商店街です。 道幅が狭く、商店が密集し、人口密度の高さでは日本一の商店街ではないでしょうか。 車を北砂の時間貸し駐車場に停め、歩き出しました。 砂町銀座の入り口には、怪しい看板が。 泥棒やスリが大勢いるんでしょうか。 気をつけなければ。 砂町銀座の入り口は華やかなものでした。 おでん種を売る店と焼き鳥屋が多かったですね。 焼き鳥屋の店先では、持ち込んだカンチューハイを飲みながら立って焼き鳥を食う地元民の姿も見られました。 アジア的混沌、という言葉がぴったり来る感じです。 お惣菜を何種類か買って帰ったので、夜はそれで一杯やるつもりです。 10,909歩。 かろうじて1万歩を超えました。にほんブログ村 人気ブログランキングへ ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!