散歩・旅行 お仕事終了
準備も含め、今朝八時半から17時まで続いたイベントが大過なく終了しました。 まずはめでたい。 イベント仕事の良いところは、時間がくれば終わっちゃうことでしょうねぇ。 多少のトラブルやミスはありましたが、それは対応できる範囲内のことでした。 ところが、これが会計検査院から指摘事項を受けたとなると、永遠に終わらないんじゃないかと思うほど、あの書類を出せこの調書を作れ、やれ再発防止策だ、やれ管理職の処分だと、半年も一年も続きます。 お金を扱う部署の厳しさは、現場仕事のそれとは異質なものです。 今日のは典型的な現場仕事。 終わってしまえば気持ちは晴れやかです。 でも昨日買ったウィスキーがずいぶん余っているので、ロックでちびちびやっています。 私はウィスキーを水で割ったりソーダで割ったりする人の気がしれません。 ストレートかロックで飲まないと、ウィスキー本来のふくよかな味が味わえないではありませんか。 ホテルから職場へタクシーで向かう道すがら、山にへばりつくように家々が立っている光景を見ました。 坂だらけの長崎らしい風景です。 見渡す限り山が見えない、広大な関東平野に位置する首都圏で生まれ育ち、...