散歩・旅行 昔の町 今日、新人時代に三年間独り暮らしをした町をそぞろ歩きました。 もう昔のことで、町の風景は大きく変わっていましたが、アパートは残っていました。 あの頃、私は生意気で、自信に満ちていました。 誰よりも優秀で、将来は社長間違いなしと思っていました。 それが今では、精神を病み、休んでいます。 かなうはずもない夢を持つのが人間だとか。 そういう意味では、年とともに夢は小さくなっていきます。 私は今、とにかく職場復帰することが夢です。 2008.04.27 散歩・旅行
散歩・旅行 散歩 今日は久しぶりに、近所を二時間も散歩しました。散歩する気力が戻ってきたようです。気分も晴れました。昨夜は、BS2で黒澤明の「用心棒」を観ました。痛快な娯楽作を堪能しました。 2008.04.20 散歩・旅行
散歩・旅行 靖国神社 昨日、靖国神社に花見に出かけました。満開の桜のもと、多くの人で賑わっていました。若いグループがおおかったようです。若いグループの笑顔が、その若さゆえに、切なく感じられました。 2008.03.30 散歩・旅行
散歩・旅行 東京大神宮 昨日は東京大神宮に遅い初詣に行って来ました。 この神社は、「東京のお伊勢様」と呼ばれる、伊勢神宮の末社です。 例年ここに初詣に行っていますが、うつ病発症以来、人混みが苦手なので、この時期になりました。 また、縁結びの神様としても有名なので、いつ行っても、妙齢のお姉様のグループが来ており、「恋みくじ」などを引いています。 良い目の保養になりました。 帰りは神保町の古本屋を冷やかしてきました。 2008.02.12 散歩・旅行