スポンサーリンク
精神障害

一日出勤

9月最初の土曜日。 コロナでお出かけしない休日をどれだけ過ごしてきたでしょうか。 お出かけと言ったら、買い物か病院通いくらい。 体重は測っていませんが、だいぶ増えたような気がします。 ベルトがきつくなってきましたから。 コロナ太りでしょうか。 今日は数少ないお出かけ。 精神科への通院です。 車で15分くらいでしょうか。 精神科医は職場復帰後12年間再発せず、仕事に通っていることをもって、稀に見るサクセスストーリーと褒めてくれます。 再発の多い病気ですから、主治医の患者も多くが復帰しても長くは持たないんでしょうね。 それは有難いことですが、大量の精神病薬のせいか、毎日霞がかかったような、ぼんやりとした頭で、必死のお仕事生活をおくっています。 精神科医は、どんな状態でも毎日出勤出来ていることをもって、奇跡的なことだと感嘆してくれます。 しかし、精神病患者はデイケアなど、プールのような場所では泳げても、荒波の海で泳ぐことは至難の業です。 よくも12年間も荒波にもまれて泳ぎ続けてきたものです。 先のことを考えると暗澹たる気持ちになりますが、今日一日だけは出勤する、という一日出勤の積み重ねの結果...
仕事

苦役

9月に突入しました。 ついに来てしまったと思うのは、何も夏休みの終わりを嘆く子供たちだけではないようです。 私たちの業界も、8月の凪が嘘のように、猛烈に忙しくなります。 かつて、月曜日が待ち遠しい、というコピーのCMが流れたことがあります。 それは圧倒的多数のサラリーマンにとって、白けるCMでした。 月曜日は憂鬱なのが当たり前で、それが待ち遠しいというのは、よっぽど暇な職場か、オツムが弱い人なのでしょう。 働いて給料をもらうこと、この上なく苦痛です。 これ以上の苦痛は、他に無いのではないでしょうか。 己の時間を削り、さらには浪費し、ついにはお仕事ハイみたいになって朽ちていくのです。 それがサラリーマンの真実。 今では使ってはいけない言葉になっているようですが、現代の水呑百姓、あるいは非人。 そのような現実にあって、多くの人はよく耐えていると思います。 私はかつて精神病で長く休みましたが、それが当然の人間の暮らしだろうと思います。 その当然の人間らしい暮らしが、病まなければ達成し得ないのだとしたら、人は何のために生まれ、何のために成長し、そして老いるのでしょうね。 牛馬のように働いてわず...
その他

痛くない

副反応による発熱から脱して2日目の出勤となりました。 熱が無いのはすごく楽ですが、謎の倦怠感が続いています。 倦怠感を吹き飛ばすため、毎日5杯の珈琲に加え、カフェインを大量に含んだ強眠打破というドリンク剤まで飲んでいますが、効果は一時的なものです。強強打破 10本原産国 : 日本常盤薬品工業 調子が悪いときは、食べて眠ること。 それ以外に方法はありません。 ましてそれがワクチン接種の副反応とあれば、こちらも一時的効果しかない解熱鎮痛剤を飲んだところで意味はありません。 痛みやだるさ、倦怠感というのは、体に良くないことが起きていると脳が知らせる重要なサインであり、それがあるからこそ人は病を怖れ、怪我に恐怖して暮らせてきたのでしょう。 しかし世の中には、無痛症という病気があるそうです。 その名のとおり、痛みを感じない病気だそうで、これはほぼ生まれつきのため、幼児の頃から怪我が絶えないそうです。 骨折しても火傷をしても痛みを感じなければ、怪我なんて怖れるはずがありません。 そこで無鉄砲な行為に及ぶというわけです。 普通は、指にちょっとした傷を負っただけで、2~3日くらい、ジンジンした痛みがあ...
その他

土曜日、4回目のワクチン接種を受けたことは昨日このブログで紹介したところです。 カロナールという解熱鎮痛剤を飲んで熱は下がったのですが、今朝起きたら節々の痛みや倦怠感があったため、熱を測ったところ、38度5分の発熱があり、急遽お休みすることにしました。 私の職場は玄関に熱を測る機械が設置されており、熱があるとそもそも職場に入れない仕組みになっています。 解熱鎮痛剤というもの、よく効きますが、効果は長続きしないのだなと痛感させられました。 仕事が溜まっているところ、急な休暇取得は嫌なのですが、職場に入れてもらえない状況とあってはやむを得ません。
その他

副反応

昨日4回目の予防接種を受けて、今日は副反応で39度もの高熱が出ました。 念のためもらっておいたカロナールという解熱鎮痛剤を飲んだら、あーら不思議。 36度7分まで下がりました。 薬の威力は偉大です。 カロナールという名前、かるくなーるから来ている駄洒落だとか。 命名した人も粋ですね。 熱は下がったものの、倦怠感がひどく、結局一日寝て過ごしました。 明日の出勤はおそらく大丈夫だとは思いますが。
スポンサーリンク