スポンサーリンク
精神障害

減薬

昨日診察がありました。現在、抗うつ薬はドグマチール・ジェイゾロフト・リフレックスの3種類が処方されていますが、先月から加わったリフレックスがよく効いているため、長年親しんだドグマチールを切ることになりました。最近薬は増え続けていたので、うれしいことです。これで落ちなければよいのですが。 それにしても、今日はどんよりと曇って、いやな天気ですね。いくら暖かくても、こう薄暗いと、体がだるくて、何もやる気がおきません。数日続けた長い散歩も今日はお休みかな。
精神障害

もやもや

最近、酒を控えたり、長い散歩に出たりと、体に良いことを心がけ、たしかに体は軽くなったように思うし、朝のどんよりとしただるさも抜けたのですが、どこか気分が晴れません。散歩をしていても、酒を飲んでいても、考えるのはパワーハラスメント事件のことばかり。 私は支社長から暴言を受けるまで、叱られたことも、いじめられたこともありませんでした。というより、いつも誉められていました。学校の時も、就職してからも。それで私は大傲慢になりました。この大傲慢にケチをつけたのが、支社長です。しかし、当然ながら私はこれに我慢ができず、弁護士を立て、支社長を責めました。 結果、形ばかりの謝罪文と、100万円という涙金をもらいました。 こんなもので、私が納得できるはずもありません。しかし、形式上勝ったため、かえって私は支社長を責めることができなくなりました。 それかあらぬか、支社長は再選され、来年度以降も居座るとか。 判断ミスを繰り返し、部下を精神病に追いやり、組織を混乱させた、組織悪化の元凶のような人物が再選されるとは誠に意外です。 もう私は、働く気力が失せました。組織を良くしようなんて、かけらも思いません。組織を...
思想・学問

暗黒物質

昨日の産経新聞「知の先端」に、最近東京大学に設置された数物連携宇宙機構での研究のことが掲載されていました。 私は根っからの文系人間で、数学や物理は苦手ですが、分からないなりに、宇宙の起源の研究成果には興味があります。同機構は宇宙はどうやって始まり、これからどうなっていくかを研究する、とのことで、「暗黒物質」らしい粒子反応を検出した、と報じられていました。 「暗黒物質」とは、銀河や星の形成に寄与しているが、目には見えない正体不明の粒子だそうです。これが宇宙の構成要素の中で23%を占め、さらに73%を暗黒物質以上に得体の知れない「暗黒エネルギー」が占め、我々が通常感じる普通の物質は4%に過ぎないそうです。途方もない話ですが、そういうことがわかってきているそうです。 そうなってみると、人間が考える世界なんて、とても小さなものですね。どうせ100年も生きられない人間が、利益だの宗教だので争うのは、馬鹿馬鹿しいかぎりです。 理系の学問は、先人が達成した地点からスタートできるから良いですね。文学なんて、記紀万葉の時代から、ちっとも進歩していません。それは争いがなくならないのと同様です。 そういう私...
映画

ホステル

タランティーノのホラー「ホステル」と「ホステル2」をDVDで一気に観ました。 さすがにタランティーノ、ホラーといえども格調高く、しかも面白い。文句なしです。 スロバキアのある町では、ホステルに宿泊したバックパッカーを誘拐し、大金をとって快楽殺人をさせる施設があります。そのホステルに宿泊した若者たちの恐怖と悲劇を描いています。 第1作では、そのシステムが描かれず、誘拐され、サイコ・キラーの餌食になる若者たちの視点からのみ物語が進行するため、わけも分からない恐怖を感じます。「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」や、「レック」、「クラーバーフィールド」を彷彿とさせます。これは怖がりたい人向けです。 第2作は、被害者・快楽殺人者・快楽殺人を提供する組織の3者の視点から描かれ、第1作ではほのめかされるだけだった全容が明らかになります。第2作では、恐怖や人間の獣性だけでなく、利益のためにシステマティックに組織を運営する関係者の冷酷さや金銭欲への怖ろしい執着が描かれ、第1作以上に人間性というものが深く描かれている、と感じました。映像も美しく、随所に流れるスロバキア民謡や壮大なシンフォニーが効果的でした。...
精神障害

カロリー

最近、体重増加が深刻です。 抗うつ薬の副作用と中年太りが原因と、諦めていましたが、このままいくとスーツをごっそり買い換えなくてはいけなくなると危機感を抱き、減量を始めようかと思っています。 とりあえず、「目で見る食品カロリー辞典」という本を購入してきました。 各種食品のカロリーを見て、驚きました。 私は明らかにカロリーオーバーと思います。 甘いものや揚げ物はもともと好まないので、その点は良いのですが、酒と炭水化物が多いことが分かりました。 これを減らし、さらに散歩でもしないと、ぶくぶくと太っていくことでしょう。 現在、65キロ。二十歳の頃は53キロで、35歳を過ぎてから太り始めました。 とりあえず、ダイエットは明日から。目で見る食品カロリー辞典 おかず・素材 2010~20 (GAKKEN HIT MOOK)
スポンサーリンク