散歩・旅行 昔の町 今日、新人時代に三年間独り暮らしをした町をそぞろ歩きました。 もう昔のことで、町の風景は大きく変わっていましたが、アパートは残っていました。 あの頃、私は生意気で、自信に満ちていました。 誰よりも優秀で、将来は社長間違いなしと思っていました。 それが今では、精神を病み、休んでいます。 かなうはずもない夢を持つのが人間だとか。 そういう意味では、年とともに夢は小さくなっていきます。 私は今、とにかく職場復帰することが夢です。 2008.04.27 散歩・旅行
文学 リアル鬼ごっこ 「リアル鬼ごっこ」を読みました。 内容はともかく、ひどい文章です。 文章に品がなく、読むに耐えないものでした。 しかし、内容のおもしろさで読みきってしまいました。 かつて倉橋由美子が、うっとりするような名文家の作品は、えてして内容がつまらない、と書いていたことがありました。 私はそのことを思い出しました。 2008.04.26 文学
精神障害 病気休職延長 昨日、福岡支店に勤める後輩から衝撃的な手紙が届きました。精神を病み、退職に追い込まれた、というのです。人事とは思えません。私はひどくショックを受けました。今日の診察で、5月も休むことになりました。ピンチです。 2008.04.25 精神障害
美術 モディリアーニ 昨夜、NHKの新日曜美術館で、モディリアーニの特集がありました。 私はその作品から感じられる、強い退行欲求に、吐き気を催しながら、観ることをやめられませんでした。 彼の絵は自殺願望をそそる、危険な絵です。 2008.04.21 美術
散歩・旅行 散歩 今日は久しぶりに、近所を二時間も散歩しました。散歩する気力が戻ってきたようです。気分も晴れました。昨夜は、BS2で黒澤明の「用心棒」を観ました。痛快な娯楽作を堪能しました。 2008.04.20 散歩・旅行