昨日は好天に恵まれ、桜が咲き始めたということで、千葉市の桜の名所、猪鼻公園に出かけました。
例年ですと多くの的屋が連なり、花見をする人が大勢酒をのんでいるのですが、新型コロナの影響でしょう、的屋は一軒もなく、人影もまばらでした。
その分、静かに花見を楽しめました。
桜は五分咲きといったところでしょうか。
今度の週末には満開、いや、散り始めているかもしれませね。
今年はやけに開花が早いようです。
花見を楽しんだ後、精神科の診察がありました。
私の職場では、メンタルで長期に休んだ場合、復帰しても10年間は承認させない、という暗黙のルールがあります。
一種の精神障碍者差別ですが、当の本人がそれに文句を言うのも格好悪いので、ひたすら黙って、職務に精励しました。
そして今年で10年、やっと昇任がかないました。
その間、10も下の後輩に追い抜かれたり。
平気な顔を装っていましたが、内心、面白くはありませんでした。
今度の職は気楽な立場。
精神科医は大げさなくらいよろこんでくれました。
まずは良かった、
来年度からは、落ち着いて仕事が出来そうです。