2023-10

スポンサーリンク
映画

お買い物

今日、私の職場は電気設備の点検のため、担当部署以外はお休みとなりました。 月曜日に自分から休暇を申請することなく休めるなんて最高です。 しかも今日は雲一つ無い見事な秋晴れに恵まれました。 10月になって、我が家で流行りの深夜ドラマ「きのう何食べた?」のシーズン2が始まりました。 料理好きの弁護士と美容師の、アラフィフ男二人が繰り広げるゲイカップルの日常を描いて見事です。 この作品の良い点は、濡れ場が全く無いこと。 人生のほろ苦さと楽しさを描いて秀逸です。 この二人、都内の某所の2LDKで暮らしています。 都内のどこかは明らかにされません。 ただし、新小岩のアーケードにあった中村屋というスーパーマーケットを頻繁に訪れていたことから、新小岩が舞台なのかと思っていました。 ところが中村屋が閉店し、中村屋の後に通いだしたニュー宝屋も閉店。 美容師のコレステロール値が上がったことを気にした弁護士が、魚料理をメインにしようと考えて通い始めたのがアキヨシ。 じつはアキヨシ、私の家から徒歩20分ほどの距離にある新鮮な魚が豊富なことを売りにしたスーパーでロケをしていることが判明。 そのスーパーには内野聖...
その他

懐中時計

私は腕時計を好まず、懐中時計を愛用していることは以前このブログで紹介したところです。 25年前に購入したLONGINESの懐中時計、大分古びてきました。 懐中時計愛好家のサイトに、古びてきた時計を風合いが出てきた、と言って喜ぶ人が多いと書いてありました。 風合いが出てきたと言えばそれは間違いないでしょうね。 本当に高い懐中時計は200万円くらいして、100年くらい平気で使えます。 私が持っているのはそんなに高いわけがありませんが、それでも大卒の初任給くらいはします。 私にとっては高価なものです。 上の写真のような感じで、正直これを風合いが出てきたと言うのは無理があるんじゃないかと思います。 で、風合いが出てきた懐中時計はそれはそれで価値あるものとして大事にしますが、奇麗な新品も欲しいと思い、懐中時計専門店でAEROWATCHの時計を購入しました。 もうLONGINESは懐中時計を作っていないそうです。 中古はたくさん出回っていますが、値段は跳ね上がっており、なるほど、古い物ほど価値があるのかと思いましたが、新品を購入したしだいです。 同じようなデザインですが、私はシンプルな品物に感じら...
その他

ここ数日、急に肌寒くなってきました。 地球温暖化は進んでいるのでしょうが、着実に季節は秋になり、冬を迎えようとしています。 短い秋、コロナ前だったろあちこち散歩に出かけただろうと思います。 しかし長いお出かけ自粛で、出かけることが面倒くさくなってしまいました。 また、マスクを取ると裸で歩いているような恥ずかしさを覚えるようになりました。 職場での宴会は無くなり、復活する兆しもありません。 日本社会はコロナの前と後ではまるで異なる世界のようになってしまいました。 私はそうは思いませんが、コロナは収束に向かいつつあるということになっています。 これからわが国がどう変わっていくのか、見届けたいと思います。
その他

救急

昨年の10月13日から三日間、気管支喘息で入院したことはすでにご報告したとおりです。 あの時は我慢してしまい、かなりひどくなってから救急搬送され、治療初日のことはほとんど覚えていません。 このところずうっと気管支の調子が悪く、咳き込むことが多くて、昨夜は眠れず、今日の朝一で祝日も開院している千葉エキナカクリニックを予約しました。 しかし、すでに16時まで予約でいっぱい。 夕方まで我慢しなければならないのかと呆然としていたところ、救急を呼ぶか迷った時に相談に乗ってくれる専用ダイアルがあるそうで、同居人がそこに相談してくれました。 私の状況を聞いた相談員は、躊躇なく救急車を呼びなさい、とのこと。 喘息はテレサ・テンさんが亡くなったように、怖ろしい病気です。 ただし、1年前と大きく異なるのは、早目に救急車を呼んだこと。 去年は救急車に乗ったことすら記憶にないのに反して、意識あり、歩行化ということで、救急隊員もあまり緊張感が無いように思いました。 病院では高濃度の酸素を吸い、ステロイドの入った吸入を大量に投与され、二時間ほどで帰って良いということになりました。  なんだか拍子抜けです。 去年は...
その他

お掃除

今日は11月の小規模リフォームに先立ち、お掃除本舗という会社に窓・サッシを中心に我が家の清掃をお願いしました。 午前9時に来て、ちょうど12時に終わりました。 23年間、窓は何度か自分で拭きましたが、サッシには手を付けていなかったので、真っ黒になっていました。 それがすっかり綺麗になって、見違えました。 日本人は世界の中でも類を見ないほど清掃に力を入れると聞いたことがあります。 本当は自分でやれば良いのでしょうが、疲れるし、プロがやるほどは綺麗にならないと思い、依頼しました。 約5万円。 金に羽が生えたように飛んでいきます。 しかしリフォームは一生一度と思います。 寝室の窓は同居人の強い希望により、二重化することにしましたので、窓の掃除は是非ともやらなければならなかったのです。 16時からは掛りつけの内科で7回目のコロナウィルス予防接種を予約しています。 毎回発熱の副反応が出ますので、今回もそうなると思います。 幸い明日は祝日。 明日1日寝て平熱に戻れば満点です。 そうなることを祈っています。
スポンサーリンク