2025-10-26

スポンサーリンク
闘病

通院

昨日は朝コレステロールを下げる薬と降圧剤をもらうために内科を受診しました。 職場の健康診断でコレステロール値が異常に高いことが分かったのが33歳の時。 職場でもらった結果を持って近所のクリニックに行ったら、医者に「本当かなぁ」と驚かれました。 165センチで53キロだった私はコレステロールが高いようには見えなかったのでしょう。 すぐに再検査し、結果が同じだったため、すぐに服薬ということになりました。 体形やコレステロール値が異常に高いことから家族性のものであり、運動療法も食事療法も無駄だと言われました。 血圧も高かったので降圧剤も出ました。 以来23年間、同じクリニックに4週間に1度通っています。 主治医は60歳を越えました。 私が56歳になるのだから当たり前ですが。 服薬のおかげで、食事を気にすることもなく、運動しなきゃというプレッシャーもありません。 医師からは、「片親だけが高コレステロールでラッキーだった、両親とも高コレステロールだったら20歳まで生きられなかっただろう」、と怖ろしいことを言われました。 夕方は4週間に1度の精神科の受診に行きました。 今は精神的に安定しているので...
スポンサーリンク