美術 江戸絵画
広尾の山種美術館へ行ってきました。 この美術館は近現代の日本画を専門としていますが、江戸絵画も多く所蔵しているとのことで、今回は「江戸絵画への視線」と銘打った展覧会です。 江戸絵画といっても浮世絵はなく、狩野派や琳派、文人画などが所せましと並んでいました。 わけても酒井抱一の絵は上品なうえに私を引き込む力があり、気に入りました。 もし一点もらえるとしたら、「月梅図」でしょう。左から:酒井抱一「飛雪白鷺図」「菊小禽図」「秋草図」「月梅図」 暑いなかけっこうな人出で、江戸絵画の人気の高さがうかがえました。もっと知りたい酒井抱一―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)玉蟲 敏子東京美術酒井抱一 (新潮日本美術文庫)玉蟲 敏子新潮社↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!