映画

スポンサーリンク
映画

弟切草

昨夜、DVDで「弟切草」を観ました。 ゲーム会社でバイトをしている奈美(奥菜 恵)は、突然現れた弁護士から、本当の父親が別にいて、その父が亡くなり遺産を受け取ることになることを告げられる。奈美は自分のルーツを知るため、元恋人のゲーム会社社長の公平(斉藤陽一郎)と共に亡父の屋敷へと向かう。  そこは、深い山中うっそうと茂った弟切草に覆われた洋館。屋敷の中には、奈美の亡父で世界的に有名な前衛画家・階沢蒼一の未発表作が残されていた。屋敷を探索する奈美と公平が発見したのは、奈美の双子の妹・直美の存在・・・。 やがて亡父・蒼一が犯してきたタブーの数々が明らかになると同時に、二人は何者かがしかけた罠、襲撃によって逃げ道のない恐怖の世界へと引きずり込まれていく。  ホラーの形はとっていますが、狂気の芸術に取りつかれた親子二代の物語とみるのが正しいでしょう。 ゲームが広く売れているようです。弟切草 特別編 インタラクティブエディション 小倉和彦,長坂秀佳,中島吾郎,仙頭武則パイオニアLDC
映画

殺人ネット

昨夜、DVDで「殺人ネット」を観ました。 女子高生仲良し五人組が、ふとしたことでいがみあい、愛憎劇を繰り広げるどこか同性愛の匂いがする、青春映画でした。 タイトルは過激で、現に自殺や殺人も起こるのですが、あくまでメインは女子高生たちの関係性の変化にあると思います。いわゆるサスペンスや学園ホラーとは一線を画す、上品な映画でもあります。 私は充分、楽しめました。殺人ネット 井村空美,神崎詩織GPミュージアムソフト
映画

リアル鬼ごっこ

昨夜、DVDで「リアル鬼ごっこ」を観ました。 以前原作を読んだのですが、文章がプロとは思えないほど稚拙で、内容も混乱していて、つまらなかったのを思い出します。 著者インタビューでは、元々読書が嫌いで、小説を読んだことがほとんどなかったのに、書いてしまい、自費出版したら売れてしまった、と語っていました。 映画では、原作とはかなり違うストーリー展開になっており、しっかりと作っておりました。 パラレルワールドで、佐藤という名の王が支配する世界に飛んだ佐藤翼という少年が、ある理由で佐藤姓の者を皆殺しにしようとする王が考えたリアル鬼ごっこというゲームから逃れ、このゲームが行われるにいたった本当の理由と陰謀を暴きだす、というストーリーです。 原作では、単に王様が自分と同じ姓を名乗る者が多いことに腹を立てただけ、ということになっています。 いわばハードジュブナイルとでもいうべき作品で、中高生向けと思われますが、大人が観ても楽しめる、C級 娯楽大作に仕上がっています。 柄本明がなかなかの怪演を見せて、効果的です。リアル鬼ごっこ スタンダード・エディション 石田卓也,谷村美月,大東俊介,松本莉緒,吹越満...
映画

イン・ザ・カット

不覚にも風邪をひいたようで、今日は寝ていました。昨夜半裸で寝たのが失敗だったようです。 今日はDVDで「イン・ザ・カット」を観ました。 一応殺人事件が起こるサスペンスなのですが、どちらかというと女の性を描く官能的な作品でした。メグ・ライアンがむやみに全裸になってセックスしまくるのはご愛嬌ですが、正直何を言いたいのか良く分からない、中途半端な映画でした。 名作「ピアノ・レッスン」を撮った女流監督、カンピオンの作品とは思えません。 製作が二コール・キッドマンということで、カンピオン、メグ・ライアン等有名どころの女性の名前だけで売っているような感じでした。イン・ザ・カット ジェーン・カンピオン,スザンナ・ムーア,スザンナ・ムーア,ニコール・キッドマン,ローリー・パーカーソニー・ピクチャーズエンタテインメントピアノ・レッスン ホリー・ハンター,ハーヴェイ・カイテル,サム・ニールCICビクター・ビデオ
映画

ミラーズ

昨夜、DVDで「ミラーズ」を観ました。 鏡を媒介にして不思議な出来事が起こるホラーサスペンスです。 五年前に火事で廃墟となったデパート。鏡で覆われた精神病院の拘束室。真夜中の警備。怖い小道具がずらりとそろっています。「リング」を思わせる謎解きの要素が強いですが、観る者をぐいぐいと引き込んでいきます。 そして、衝撃のラスト。的中率0%を謳い文句にしているだけあって、とても予測不可能なラストです。 堪能しました。ミラーズ (完全版) キーファー・サザーランド,ポーラ・パットン,エイミー・スマート20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
スポンサーリンク