精神障害

スポンサーリンク
精神障害

雨に閉じ込められて、静かにすごしています。 明後日からの復職を思い、不安と緊張が強くなってきました。 ワイパックス(抗不安薬)を飲みましたが、効いてくれません。 明日は休職中最後の診察。 先生に元気をもらって、明後日を迎えたいものです。
精神障害

診察

今日は診察に行ってきました。 復職後の勤務時間・仕事内容などについてアドバイスを受けました。 今、私は復職への不安とともに、復職が待ち遠しいような、複雑な気分でいます。もう、家にいるのは嫌になりました。外に出たいと思っています。
精神障害

早朝覚醒

今朝は午前3時に目が覚めました。少しテレビを見て、また眠りましたが、良くない傾向だと思います。 思い当たることといえば、復職が決まって少し興奮していることでしょうか。 これが躁への入口でなければ良いのですが。 落ち込んだり、興奮したり、本当に厄介な病気です。
精神障害

自助グループ

隣の市で行われている精神障害者の自助グループの会合に出席しました。 出席は、一年半ぶりです。 そこで、ショッキングな事実を告げられました。 私と同世代の統合失調症患者が、亡くなったというのです。 遺族は、死因を語らないそうです。 タイ人の女性と付き合っていて、彼女を追ってタイに移住したが、あっさりふられ、二ヵ月後に帰国。帰国から三ヵ月後に精神病院に入院。院内で亡くなったそうです。 その人とは、何度か飲みに行ったり、カラオケに行ったりした仲です。 統合失調症患者とは思えない、しっかりした人でした。 それが、今はありません。 数ヶ月前だったら、私はこのニュースに耐えれなかったかもしれません。 人は放っておいてもいずれ死ぬもの。 今生きている私は、この命を大切にしなければならない、と肝に銘じました。
精神障害

診察

今日は週に一度の診察日でした。 主治医からは、ほぼ目指していた状態になった、とのことで、10月1日の復職まで、体を動かすなどして体力を回復させることと、職場とよく話し合ってソフトランディングできるようにするように言われました。 最近、私は退屈です。仕事にでも行ったほうがましだと感じています。 主治医に言わせると、退屈を感じるようになったことこそ、治癒の証拠だということです。 しかし、元気だった頃の自分と、今の自分をどうしても比べてしまいます。 なかなか今の自分で良いのだ、と開き直ることはできません。 それが出来たときこそ、完治なのでしょう。
スポンサーリンク