精神障害

スポンサーリンク
精神障害

少し・・・

風邪、少し良くなりました。 市販の風邪薬を飲んで寝ていたら、さっぱりしました。 明日もそうしていれば、すっかり良くなると思います。
精神障害

夏風邪

夏風邪をひいたようです。 微熱があり、だるいです。 最近の猛暑で、体力を奪われたのかもしれません。  くしゃみもでます。 夏風邪は冬の風邪よりだるいですね。
精神障害

診察

今日は週に一度の診察日でした。 ここ一週間ほど、安定しているので、8月1日職場復帰の希望を伝えました。 精神科医は、安定が1~2ヶ月続かないと職場復帰しても、失敗する可能性が高く、また、復帰に不安を抱えているので、まだ無理だ、と即答しました。 残念なような、ほっとしたような、複雑な気分です。
精神障害

昼寝

今日、午後1時から4時まで、三時間も昼寝しました。 夢をみました。 壊れていく私の音が、聞こえていました。
精神障害

診察

今日、診察がありました。 ここ数日のだるさを話したところ、気分の波があるのは病気の特徴なので、これが小さくなることが目標だと言われました。 薬は、うつから躁うつと診断が変わって以来切っていた抗うつ薬(ドグマチール)を少量追加され、抗不安薬(ワイパックス)が朝夕だったのが朝昼夕となり、鎮静作用の強い気分安定剤(レボトミン)が半分になりました。 これで持ち上がってくれれば有難いですが、精神科医は躁状態の方が悪い、と言っているので、上がりすぎも心配です。 今日の処方は以下のとおりです。  デパケンR200  朝夕 2錠づつ  ドグマチール50 朝夕 1錠づつ  ワイパックス1 朝昼夕 1錠づつ  リスパダール2 就寝前 1錠  レボトミン5  不眠時 1錠  サイレース1  不眠時 1錠
スポンサーリンク