精神障害

スポンサーリンク
精神障害

千葉城

朝の散歩は千葉城周辺です。小雨がふるなか、誰もいないお城はどこか不気味でした。 毎日散歩して、体脂肪率は5%も落ちましたが、体重はいっこうに落ちません。 中年の体とは、そうしたものでしょうか。
精神障害

低気圧

多くの病気が、天候の変動に影響されます。 転地療養が効くのは、そのせいでしょう。 雨が降ると、うつの症状が強く出ます。 今日は低気圧の影響か、朝からだるくてしかたありません。 今日は一日中、寝ていることにしましょう。
精神障害

診察

今、精神科の診察から帰ってきました。  私が右斜め後ろの気配や、今日の老人のことなどを話し、これは「分裂感情障害」ではないか、と問いました。  医師は、最近の活発な小説執筆で脳が疲労したための一時的な症状と思われ、「分裂感情障害」と診断することは現段階ではできない、とのことでした。 また、小説の執筆を控えるよう注意を受けました。 さらに、健常者でも、激しい運動や登山などにより、幻覚を見ることがあること、また、躁うつ病も統合失調症も脳の機能障害という意味では同じであるため、これを明確に分けて考えるのは難しいこと、などの説明がありました。 とりあえず、前から飲んでいる統合失調症の薬を増やして様子を見ることになりました。どうもすっきりしません。
精神障害

幻覚

今日、所用があって車を使いました。 そのとき、奇妙なものを見ました。 用事が済んで、私の車に向かうと、八十歳ちかくと思しき老紳士が、私の車の運転席に座っていたのです。その様子は、呆然として、目に意思が感じられませんでした。 私は、鍵をかけ忘れ、認知症の老人が偶然乗り込んだものと思い、車に急ぎました。 しかし、私が車に到着すると、老紳士は、消えてしまいました。 まるで、初めからそこに存在しなかったかのごとく。  これは幻覚でしょうか。 これから精神科の診察があるので、相談してみようと思います。 私の精神は、ゆっくりと、しかし確実に、狂い始めているようです。
精神障害

コレステロールと気分安定剤(デパケンR)

私は家族性の高脂血症で、8年前からコレステロールを下げる薬(リピトール)を飲んでいます。薬のおかげで、コレステロールは安定しています。 ところが、躁うつ病と診断されてから飲み始めた気分安定剤(デパケンR)の血中濃度が低く、薬が効いていない、と4月中旬に言われ、量が倍に増えました。 先日、再度血液検査をしたら、これが正常値になっていました。 まずは安心です。
スポンサーリンク