精神障害

スポンサーリンク
精神障害

病気休職延長

昨日、診察がありました。また病気休職延長です。今度は三ヶ月、8月末までです。もうどうにでもなれという心境です。
精神障害

障害者自立支援法

昨日、千葉市から「自立支援医療受給者証(精神医療)」が届きました。 「精神医療(重度かつ継続)」に認定されました。 これにより、診察代及び薬代が3割負担から1割負担になります。 経済的負担が軽減されるのは正直、うれしいですが、お前は精神病だと、お役所からお墨付きをもらうというのは、あまりうれしいものではありません。
精神障害

診察

昨日、診察に上司が同席してくれました。 休み始めてそろそろ三ヶ月になるので、様子を聞きたい、ということと、4ヶ月目から給料が減額になるためです。 今まで、一ヶ月毎に休みを延長してきましたが、上司の勧めもあり、医師の診察結果からも、もう少し長いスパンで休んだほうがいいだろう、ということになりました。 来週の診察で、それが六ヶ月になるのか、一年になるのか、決めることになりました。 ほっとしたような、情けないような、複雑な気持ちです。
精神障害

母の日

母の日です。朝、母に電話しました。老後の生活を満喫しているようです。千葉市のマンションから江戸川区の実家まで、高速を使えば一時間もかかりません。それでも、私は実家に帰りません。今、精神を病んだ私は、誰にも会いたくないのです。
精神障害

入眠時幻覚

昨日、診察がありました。 私は最近、ほぼ毎日、サディスティックな入眠時幻覚を見ます。 それはパワーハラスメント事件のときの相手を拉致監禁し、殺害するというものです。 そのことを精神科医に話したら、ひどく悲しそうな顔をしていました。 とくに薬に変化はありませんでした。
スポンサーリンク