精神障害

スポンサーリンク
精神障害

病気休職延長

昨日、福岡支店に勤める後輩から衝撃的な手紙が届きました。精神を病み、退職に追い込まれた、というのです。人事とは思えません。私はひどくショックを受けました。今日の診察で、5月も休むことになりました。ピンチです。
精神障害

大雨

大雨に閉じ込められています。 こんなとき、考えるのは職場復帰のことです。 3月5日から休み始めて、もう4月も下旬になろうとしています。 精神科医は、「焦りからの復帰」は許可しない、と言っています。 「退屈だから職場復帰してみるか」といった、気楽な心持にならないと復帰しても失敗するだろう、とのことです。 果たしてそんな日が来るのでしょうか。 今の私は、復帰が怖くて仕方がないのです。
精神障害

病気休職延長

今日、精神科の診察を受けました。少し安定してきたが、まだ経過を観察しなければ、職場復帰は不可能である、との診断でした。残念ですが、少しほっとしました。
精神障害

病気休職

昨日から、3月31日までの予定で病気休職になりました。 仕事を辞めたくて仕方ありません。 一ヶ月で気持ちが変わるのかどうか? 今日は一人で動物園を散歩しました。 風太で有名な動物園です。 私の住まいから車で10分ほどです。十数年ぶりです。 十数年前は、隣に美しい女性を伴って、ずいぶんはしゃぎました。 今日は、独り。 平日朝の動物園はがらがらで、幼稚園の遠足と、知的障害者らしきグループとその引率しかいませんでした。 なんだか悲しくなりました。
精神障害

躁鬱

最近、やけに元気なので、うつが治ったのかなと思っていたのですが、先日、精神科で、躁鬱ではないか、と言われました。万能感とか、多弁、仕事のスピードが異常に上がっていること、などからそう判断されました。 それで、デパケンRという躁を抑える薬が追加されました。 現在、デプロメール・レスリン・レキソタン・トフラニール・サイレースを飲んでいますが、これにデパケンRが加わってしまいました。ショックです。
スポンサーリンク