精神障害

スポンサーリンク
精神障害

願い

今日はあいにくの雨。 折角の七夕だというのに。 七夕にあたって、私の願いはただ一つ。 私の狂った精神が、平穏を保ち続けてくれること。 さらには平穏を保ちながらも感情を持ち続けること。 私の精神は、ちょっとしたきっかけで、激しく落ちたり上がったりするのです。 精神障害発症前から、そういう傾向はあったように思います。 良く言えば感情豊か。 悪く言えば情緒不安定。 気分を安定させる薬や不安を抑える薬を飲んでいますが、薬の力を超える負荷がかかれば、薬の威力など何ほどの物でもありません。 幸い、ここ数年、私の精神は平穏を保っています。 しかし、不安を取り除く薬を飲むと、楽しみや希望も消えてしまい、気分を安定させる薬を飲むと、好きな文学や美術などに感応しなくなります。 言わば不感症のロボットみたいなものです。 これでは人生を楽しむことは困難です。 生きているというより、死んでいない状態とでも申しましょうか。 しかし、うつや躁が激しかった頃を思えば、今は少なくともきちんと出勤できていますし、周りに迷惑をかけてもいません。 その一つをもって、良しとしなければならないのかもしれませんね。 欲望を言い募れ...
精神障害

吐き気

最近10日ばかり、毎朝吐き気を感じ、ために朝食が取れません。 無理に食えば、本当に嘔吐してしまいますので。 原因は分かりません。 前の晩飲みすぎているわけでも睡眠不足なわけでもありませんので。 してみると、精神的なものでしょうか? しかし、とくだんストレスを感じているわけでもありません。 ただ、精神症状は、その前段に肉体的な症状が現れて後出現することが多いので、油断は禁物。 あぁ、元気に朝飯を食いたいものです。
精神障害

診察

今日は夕方、精神科の診察がありました。 もはや実感として精神病の症状を感じていませんが、精神科医は卒業をすすめることはりません。 私が患う双極性障害は、一生もののようです。 それならそれで、私は付き合うしかありますまい。
精神障害

ノー・リスク

今朝は朝一番で内科に行きました。 もともとは高コレステロールで10年ほどまえに受診し、以来、コレステロールを下げる薬と降圧剤が処方され続けてきたのですが、24キロも体重が落ちたため、コレステロールを下げる薬は打ち切りとなり、最も弱い降圧剤が処方されるだけで、あとは3ヶ月に一度血液検査をしています。 前回の検査結果では、受診して初めて完全に健康ということで、内科医いわく、寿命が20年延びたそうです。 太っていたときは、コレステロールはもちろん、肝臓が悪化し、糖尿病にもなりかけ、60歳まで生きられないと言われましたが、80超えが見込まれる、とのことでした。 嬉しいかぎりです。 痩せるというのはすごいことですね。 父の死後1年間で24キロ落ち、さらに1年2ヶ月経ちますが、まったく体重は増えません。 その代わり、BMIは肥満でCだったのが、痩せすぎでCになってしまいました。 私の身長では60キロくらいがBMIでは理想らしいですが、今は50キロあるかないかです。 それでも良いと内科医は言います。  今はノーリスクだからだそうです。 もしリバウンドするとしたら、うつが再発し、抗うつ薬を大量に服用し...
精神障害

体調良好?

昨日とはうってかわって今日は精神状態が良好なようです。 原因は分かりません。 もともと双極性障害は、気分が上がったり落ちたりする障害ですから、不思議はないのかもしれませんが、1日や2日でころころ変わるラピッド型と言われるタイプではないので、やっぱり解せません。 抗不安薬がよく効いたということでしょうか? 今週は一週間もたないような予感がしていたので、あらかじめ明日、休暇を入れていたので、休前日ということで気持ちが楽なのかもしれませんね。 そうだとすると、明日の夜、また落ちるということもあり得るかもしれません。 とりあえず今度の土曜日の診察では、正直に話して、抗うつ薬を処方してもらおうと思っています。 抗うつ薬、完全に切ってからずいぶん経つんですがねぇ。 ちょっと悔しい気分です。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
スポンサーリンク